
赤ちゃんがミルクを飲む量が減って困っています。哺乳瓶や乳首が原因かもしれません。対策を教えてください。
8/10で4ヶ月になります。
生まれた時から
ミルクをそんなに飲みません😢
完ミです、、。
ついこないだいきなり
140~200飲めるよーになったのが
一昨日くらいから
100~130などで、、
トータル600~700です😭
すごく飲んでた時は、800~900だったのに、、。
哺乳瓶は、母乳実感です。
哺乳瓶が飲みずらいのかな?
生まれた時から完ミで、、、
母乳は、いちどだけだったので、
飲みずらいのかな?乳首が、、、。
なにか、対策とかあったら教えてください😢
- N(6歳, 13歳, 15歳)
コメント

ちぃーまま
母乳実感は他のに比べて、
顎を使うので疲れやすい
と助産師さんに言われました😌
対策としては、
.哺乳瓶のキャップを弛める
.飲む回数を増やす
.他の哺乳瓶にしてみる
こんな感じですかね💦💦
時期的に飲みムラや、
遊び飲みが始まる頃で、
それと重なってるのかな?🤔
とも思います!
体重の増えはどうですか?

N
ChuChuベビーあるんですけどダメでした😭💦
N
ヌーク買ってみよーかと
思ってるけどどーなんでしょ😢💦
6.3キロなので、順調かなーって思います😭💦
ちぃーまま
娘に限ってかもしれないですが、
母乳実感を産まれてから、
ずっと使っていたので、
他のは受け付けませんでした😂
ヌークは使用したことがないので、
ほんと分からないですが💦
チュチュベビーが飲む力によって、
出る量が変わるみたいなので、
乳首の替えが必要ないって、
聞いたことがありますよ🙆
しっかり増えていて、
赤ちゃんも機嫌が悪くないなら、
暫く様子見でも大丈夫と、
思いますよ🙌🙌
ちぃーまま
娘と同じです😭😭
加えてくれませんでした😂
ひょっとしたら、
母乳実感のに馴れてるので、
ヌークもダメかもしれないです💦
そしたら、
母乳実感のでキャップを弛めたり、
回数を増やすのが、
賢明かもしれません🙆!!
また満腹感もでてきて、
飲める量が減ってきてるのかも
しれませんね✨🙌🙌
娘も2ヶ月までは、
800後半飲めていましたが、
今は650-750位で、
落ち着いてきてますよ✨
娘の話ばかりで、
ほんと申し訳ないです💦💦
こんなパターンもあると、
思ってくれると嬉しいです!
N
キャップも弛めたり、、
してます😭回数
どーふやしたらいいですかね😢💦
おしゃぶりは、ヌークです🥰
先程も120でいらなーいです😭
ちぃーまま
1回量を少し減らして、
3時間置きにあげるとか😌
娘もおしゃぶりは、
ヌーク使用してます✡️
N
今でも120を3時間です😭
なのでどーしたらいいんだろーと😢💦
ちぃーまま
夜通し寝たりしますか?🤔
どうしても飲ませたいなら、
夜中1度起こして、
飲ませてもいいかもです!
1回量が少なめな子も、
結構いるみたいなので☺️
体重が増えてるなら、
今のままで様子見で、
いいかもしれないですよ🙆
N
様子見て見ます😭
夜は、700超えれば寝てくれます😭
麦茶ものみます❤
ちぃーまま
麦茶も飲めてるなら、
大丈夫かと思います☺️
N
今も3時間たったのに、
麦茶とか飲んでなかったのに90です😭💦
ちぃーまま
最近体重測られてますか?
増えているようなら、
様子見でいいかもです🙆
そして、
麦茶も飲ませず代わりに、
ちょこちょこミルクを、
飲ませるのが賢明かと、
思いますよ✡️
時期的なものだとは、
思いますが続くようなら、
脱水や低血糖も怖いので、
産院さんや小児科に、
連絡するのもいいかもです!
N
一応いま6回でトータル680で、
きっと寝る前にも飲むので700は、行くと思います😵
ちょこちょこ🍼は、
家なら出来ますけど外だとなーと。。
外では、🍼以外にポカリ飲ませてます🥰
今日測って
先週6.2で、6.3になってました!
うんちも1日1回ですけど、
今日でました😌💋
ちぃーまま
娘なんて今560で寝てしまいました😂
そんな日もあるよねって、
思わないとママ自身も、
疲れてしまいますよね😭
ポカリ等の甘いものは、
逆にミルクを飲まなくなる
みたいですよ💦💦
ポカリの方が美味しくって、
なれちゃうみたいです💦💦
ちぃーまま
2ヶ月の時の体重って、
分かったりしますか?
日割り計算してみると、
いいかもしれないです🙆
N
2ヶ月のときは、3900でした😌
N
ちょこちょこミルク飲ませるのも、
胃に負担かかる言われて
どーしたらいいのかなーと
外にいる時麦茶のほーがいいですかね😭💦
ちぃーまま
2ヶ月で3900,3ヶ月で6300
なら順調だと思いますよ🙆
1ヶ月で2400増えてること
になりますよね?🤔
N
きっと、この前少しの間だけ
すんごく飲む時あって
その時に稼ぎました🤣🤣
ちぃーまま
娘には麦茶もポカリも、
飲ませてないですっ😭😭
他のを飲んじゃうと、
ミルクの飲みが悪くなるので💦
保健師さんにも言われました💦
3時間置きにミルクのみで、
飲ませてあげた方が、
いいかもしれないです!
1回量が少なくても、
回数で増やすのがいいです🙆
N
680なので、
寝る前に🍼あげます!
昨日670で寝ちゃったので😢
暑いからそとにいるときは、
🍼少ない分水分取らせないとなーって😭💦
ちぃーまま
それがいいと思います☺️
外にいるときも、
ミルクの準備したほうが、
いいかもしれないです🙆
保健師さんに言われたのは、
3ヶ月過ぎたら満腹の
感覚も分かってくるので、
3時間置きじゃなくっても、
飲みたそうなら飲ませて、
ミルク大丈夫だよーって、
言われました🙆!!
おとなと一緒で、
ちょっと飲みたくなったー
って時があるからね!
離乳食始める前(5ヶ月~)
麦茶を飲ませてあげてね
とも言われました🙌🙌
娘は2ヶ月の時に4600gで、
今4ヶ月に入ったばかりで、
5600gですけど順調って、
言われてるので、
さほど体重気にしてないです🙆
N
3段のやつで140分なので、、
それで終わったら
無くなるし、、、。
スティックの買ったほーがいいですね😢
1日何回飲みます?😭
ちぃーまま
もうすぐ3.4ヶ月健診がありますよね?🤔
その時に聞いてみるのも、
いいかもしれないですっ🙆
産まれは何㎏でしたか?
母子手帳に成長曲線が
あると思うので、
それみて確認してみるのも
いいかもしれないですよ✡️
N
おなかいっぱい感でやめるのは、
ありそーですね😢3時間持つし、、。
3時間経っても90とかですけど。。
ちぃーまま
娘は1日に4回飲みます🙆!!
N
1回の量結構飲んでくれますか😢?
ちぃーまま
180飲みます!
飲まない時は140-150です。
4-5時間置きで夜は9時間
空くのでしっかり飲みます😌
3時間置きではなくって、
4-5時間置きに飲ませてみても、
いいかもしれないですね!
泣いたらあげるで、
いいかもしれないです🙆
ちぃーまま
今は泣いたらあげてますか?
それとも3時間置きに、
泣かずともあげてますか?
N
夜昨日5時間半あいてても90でした😭💦
食が細いのかなー。
入院中からあまり飲まない子でした😢
N
3時間たってて泣いたらあげます🤣
ちぃーまま
あまりにも心配なら、
1度小児科に相談した方が、
安心かもしれないです☺️
赤ちゃんがぐずぐずで、
不機嫌な様子でなければ、
様子見でも大丈夫だと、
思うんですけど🤔
食が細いんだと思います。
N
この前相談したら700~800飲めればいいってゆわれて、
もーすぐ4ヶ月検診だから様子見ようと思います😢
ちぃーまま
1ヶ月でどれくらい体重が、
増えているかが大切みたいです😌
飲みたい日、飲みたくない日が、
あると思いますから✡️
あまり深く考えすぎずで、
大丈夫かなーと思います。
日割り計算で、
1日に25-30gずつ増えるのが
丁度いいみたいです!
寝返りしたり身体を動かす
ようになると体重の増えが、
緩やかになるみたいですよ!
N
あ、7/21に寝返りできるよーになったので、、それでなのかな😢
ちぃーまま
寝返りできるようになると、
また活動量が変わってくるので、
体重増加も緩やかになりますよ✡️
N
飲む量も減るんですか😢?
3ヶ月と11日で寝返りしました😭今日で4ヶ月です❤