
住宅ローンについて、3000万借り入れで月に8万ローン支払いを考えています。保育園決まり次第パートに出る予定で、生活が厳しいか悩んでいます。パート代をローンと光熱費に回し、貯金は旦那のボーナスで行う予定です。
住宅ローンについてです
貯金額150万。
旦那22歳年収500万で私は保育園決まり次第扶養内のパートにでるつもりです。
3000万借り入れで月に8万ローン支払いを考えてます。
同じような方いらっしゃいますか?
私のパート代をローンと光熱費に回したいと思ってます。生活的に厳しいでしょうか?やはりフルタイムで働いた方がいいんですかね?
貯金できない月もありますが旦那のボーナス出た時に半分以上貯金にまわしてます。
- k(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

nana
年収は手取りじゃないですよね🤔?
うちは田舎なので同じ感じの家庭はたくさんいます💦ゆくゆくパートから正社員で働く奥さんが多く、またご主人も年齢とともに給与が上がっていく感じです👏
毎月の支出やこれからのライフプラン、どこに住んでくるかで全然変わってきます😊

きなこ⭐︎
わたしは主人一馬力で返せるローン設定にしました。
kさんもお子さんも小さいですし、働きたくても働けない可能性も出てくるかもしれないし、パート代をローンと光熱費にあてるというのはわたしだったらリスクが高すぎるので怖くて出来ないです💦
月々のローンをいまの家賃と同じくらいの額もしくはそれ以下の額で探すのが無難かなと思います。家を買えば、賃貸のときにはなかった固定資産税や保険料、修繕費なども発生してきます。
主人の年収はもう少し高いですが、わたしは専業主婦ですで、頭金を半分いかないくらいいれ、2000万ローンで、主人の収入のみで固定費を賄えるようにしました。
まだ若いようなので、これから給料もあがって行くと思いますが、どういうライフプランを考えているかによっても月々のローン返済額が変わってくると思います。
あくまでもわたしの考えなのですが…
-
k
そうですよね😢固定資産税などいくらかかるか分からないのでそこも不安で😢
やっぱり難しいですね- 8月8日

あり※
お若いですし行けそうな気がします。わたしは専業主婦で、旦那の収入だけで500万ぐらいです。借り入れ3600万ですしまだまだ車、バイクのローンまであります😅
が、やっていくつもりです
k
手取りで500万です!低い月もあれば高い月もあります。
給料は年齢とともにあがっていかないです旦那の場合😢
茨城県です。田舎の方に建てるつもりで息子達が小学生高学年くらいになったら正社員でやろうかなって考えてます。
nana
手取りで500万ならいけそうですね🤔年収の6倍なのでもう少し頑張って5倍におさめたら楽になりそうですね📝
手当とかもないですかね?評価で給与あがるとかもないですか?
田舎でしたら普通な感じの住宅価格そうですね🤗
k
いけますかね?
妻のパート代をローンと光熱費で払う人はあまり居ないんですかね?
手当とかあるのかな?旦那に確認してみます!
nana
支出とかにもよりますが周りはそんな感じ多いですよ🙆♀️
いないことはないですが食費などの生活費を妻のパートからは多いんじゃないかなと思います🤔
ご主人のこれからの年収によってはいけそうなので是非確認してみてください💓