
コメント

ちえ
うちも毎晩、1時と5時に泣きます💦
左右合わせて10分くらい授乳するとすぐに寝てます(p_-)
以前は長く寝てたんですが、少し前からこんな感じです。
寝不足になりますよね💦
ちえ
うちも毎晩、1時と5時に泣きます💦
左右合わせて10分くらい授乳するとすぐに寝てます(p_-)
以前は長く寝てたんですが、少し前からこんな感じです。
寝不足になりますよね💦
「寝言」に関する質問
旦那さんのこと好きすぎる方!!ぜひコメントお願いします!! 旦那が好きすぎる私。 それをうんうん!わかった!!俺を愛してくれてありがとう🤣と受け入れる旦那。 私は結婚前というか付き合ってる時から旦那の汗かき…
こんばんは。 夜遅くですが質問したいことがあります。 帝王切開で出産された方いましたらお聞きしたいです。 産後しばらく経ってからですが、寝てる時とかに、出産の入院の時のことなどを思い出して夢見て、 痛みや体の…
もうすぐ生後5ヶ月になるのですが、寝ている時に寝言?エッエッエッと泣くのか話すのか分からない反応が一瞬あったり、モゾモゾが増えてきて、自分が寝不足になっています😓 どの月齢にもこれはあるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
起きる時間も同じ感じですね
うちは0時5時です💦
授乳したら寝てくれるのですね🤲
喉が乾いてるのかな😭
うちは寝ぼけて泣いてる感じで
起こそうとしてもなかなか
起きない、抱っこしたら寝る、
でも置くとまた泣くので
対応に困ってます😔
母乳は卒業してて、夜間ミルクは
長い間飲んでないので
お茶で寝てくれる時もあれば
朝方だとミルク少し飲んだら
寝ちゃったりします😫
喉が乾いてるのかなとおもったり、、、
寝不足ですよね💦
また起こされると思って
寝てるので余計寝不足です😭