※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃまま(19)
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳だけで泣くので、粉ミルクをあげたらスムーズに寝てくれました。1ヶ月未満でミルクをあげるのは早いですか?

母乳をあげてげっぷさせて寝たな〜とおもって布団におくとほとんどと言っていいほど泣きます 💧口もぱくぱくしてて、まだお腹空いてるのかなってまた母乳あげて、の繰り返しで、足りてないのかなとおもって今日はじめて粉ミルクを作って飲ませたらペロっとのんで、泣かないでぐっすり寝てくれました 😅まだ1ヶ月もしないうちからミルク飲ませるのってやめたほうがいいんでしょうか?😣
泣いて抱っこするだけでは泣きやみません 😭

コメント

ぽめ🐾

もしかしたら、まだ産後間もないですし、母乳が足りていないのかもしれませんね。むしろ、1ヶ月検診まではミルク足して確実に体重増やしていった方がいいと思います😊1ヶ月検診で、1日の体重の増えを確認してくれるので、増えすぎであれば母乳だけでいいですよとかアドバイスもらえると思うので🤗

  • りぃまま(19)

    りぃまま(19)

    毎回母乳やっても泣いて口ぱくぱくしてて、ミルクでいいのか分からずおっぱいくわえさせてたので乳首も痛くなってきて…😭
    そうですよね!そうしてみます☺️

    • 8月8日
Gun♥⛄💙⚾

おっぱい→ミルクの順であげて大丈夫ですよ!

  • りぃまま(19)

    りぃまま(19)

    わかりました☺️ありがとうございます!

    • 8月8日
りんご

普通にミルクあげて大丈夫ですよ。ひとまず母乳を5分5分とか10分10分あげて足りなさそうならそのあとあげるといいですよ。不安ならスケールを買うかレンタルしていくら母乳を飲んだか測って足りない分を足すと安心です。新生児期は満腹中枢が未発達なのであげたらあげた分飲みます。

  • りぃまま(19)

    りぃまま(19)

    なるほど!わかりました😊

    • 8月8日
さりさり

毎回ミルクを足して寝てくれるのであれば、母乳だけでは足りず、お腹が空いているのかな?と思います☺️
1ヶ月しないうちにミルクを飲ませる事については何も問題ないですよ😊👌
これからも変わらず、母乳あげて足りなければミルク足してのやり方で母乳量も増えてくると思います!
娘が0カ月の頃は、母乳飲んでミルク足して抱っこしても泣きやみませんでした😥

  • りぃまま(19)

    りぃまま(19)

    よかったです 😭はやいかなぁって不安だったんですけどおっぱい吸わせすぎて乳首痛くて…😅
    母乳あげて足りなそうならミルクにしてみます☺️
    そうなんですね😳そうゆーときってしばらくすると自然と泣き止んでくれるんですか??

    • 8月8日
  • さりさり

    さりさり

    乳首痛いですよね😣
    大丈夫です!だんだんと強靭な乳首になってきます!笑
    自然に泣き止むというか、泣き疲れて寝てしまうという感じですね🐑★0ヶ月の頃は、しょっちゅうでした😣
    ストレス溜め込まず、お互い頑張りましょうね☺️

    • 8月8日
  • りぃまま(19)

    りぃまま(19)

    めっちゃ痛いです😭
    なるほど 🤔💭そうだったんですね !
    ありがとうございます😌頑張りましょうね 💓

    • 8月8日