※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Daaay
子育て・グッズ

1歳の娘が授乳を拒否しています。胸が少し重く感じるが痛みはない。卒乳時の胸のケアや張りについて教えて欲しいです。

1歳になったばかりの娘がいます。娘は1日の中で、ぐずった時1〜2回母乳を欲しがり自分で私の服をめくって飲んでました。しかしここ2日間は自分から飲まずにいます。なのでこちらからもあげてません。卒乳かな?と思ったりしてるのですが、2日間授乳してないので胸が張るまでは行きませんが、ほんの少し下の方重くなってる感じです。痛みとかはないです。(子供が乗ってきたりして胸に勢いよく当たる少し痛い)
卒乳の時の胸ってどうケアすればいいんですか??
少し張りはありますが特に痛みや張りが強くなければ、このまま何もせずで大丈夫ですか?
教えていただきたいです!お願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も最近卒乳しましたー!
私も張りは若干感じる程度で痛みは全くなかったです。
3日目に一応全部搾りきりましたが、ここで質問したら張ってないなら搾らなくていいと言われました笑
どっちが正解かはわからないですが、それから10日経ちますが全く張っておらず妊娠前のぺちゃぺちゃに戻りました笑

  • Daaay

    Daaay

    お返事ありがとうございます!調べたりすると少し絞るとか書いてあったりもして、でも絞るほど張ってない感じもして、、
    3日目に絞りきって張りかえしとかなく10日目ですか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら書いてることバラバラで迷いますよね😅
    私も搾りきるほど張ってるわけではなかったですが、3日目に搾る!ってイメージが強すぎて真面目に搾りました!
    そうです✨3日目に搾りきってから今10日目ですが、全く張り返しもないです😇

    • 8月8日
  • Daaay

    Daaay

    そうなんですね!
    明日まで様子みて張るようなら少し絞ってみます!
    ありがとうございます!

    • 8月8日