![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳2ヶ月の娘がいる方!キッチンとリビングを仕切りたいけど、ベビーゲートは2歳までの対象で心配。みなさんはどうしてますか?
2歳以上のお子様がいらっしゃる方!😭
ベビーゲートやパーテーションつけてますか?
2歳2ヶ月になる娘がいるのですが、
キッチンダイニングと、リビングの間に仕切りを設けたいです。
テレビもガンガンやられるので、テレビを囲むものも欲しい…
ただ、ベビーゲート系は対象年齢が「〜2歳」で、
2歳を過ぎると力も知恵もあるし、
ガタガタ動かされたりするのでしょうか。。
つっぱるタイプは別の場所に使ってますが、それは動かされたりはしていません。
ただ、リビングダイニングの境目は幅が長いので、
よく西松屋などにあるベビーゲートじゃ足りないのです…
みなさんのご家庭はどのようにされてますか?
そもそも、もう仕切りはされていないのでしょうか?
- えむ(妊娠41週目, 6歳, 7歳)
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
仕切りなどは使ったことないです!テレビもガンガンしたりしてましたが、根気よく注意すればやらなくなりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは階段と玄関の扉だけは近寄らないようにゲートをつけていました。階段は今でもつけてます。
リビングキッチンは自由です。
ガタガタはもちろんしますが、まぁ突然壊れたりはしないのでか問題ないです^^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
台所へのゲートはまだしています!
基本開けっ放しなことが多いですが😅
でも2歳の次女は開けられません。
4歳の長女はたぶん開けられるんだろうけど、いけないことがわかってるからなのか特に開けようとはしません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の子は1歳半くらいから
乗り越えてきました、、
もう無駄ですが
下の子もいるので
外されてもまたつけます
コメント