※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋のおしりふきを使用していますが、繋がったまま出てきます。蓋をつけると1枚ずつ取り出せるのでしょうか。

おしりふきについてです。今、西松屋のおしりふきを使っているのですが、必ず繋がったままでてきます。おしりふきの蓋をつければ1枚ずつとりだせますか?

コメント

ママリ

おしりふきの上のシールを剥がして、出口の半分隠れるくらいに縦に貼ってから、お尻拭きの蓋をすると一枚ずつ出ますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ネットのやつですがこれです!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ画像までありがとうございます🥲‼️‼️この状態にしたまま蓋がつけれるのですか!!!蓋は百均のでも大丈夫ですかね?💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    つけられますよ!100均のでも大丈夫だと思います👌ダメだったらごめんなさい🙇🏻‍♀️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!!サイズあいそうなやつ探してみようと思いますありがとうございます!

    • 5時間前
3児mama

蓋を付けても繋がって出てきます🤣
輪ゴム留めるとまぁ…マシにはなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蓋つければなんとかなると思ってました😂輪ゴムはどこらへんにとめますか?

    • 5時間前
あちゃん

シールの蓋めくったところ?真ん中ではないけど端でもないところらへんに輪ゴムつけると一枚ずつ取れますよ

  • あちゃん

    あちゃん


    取り出し口とは反対側に!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シールを剥がしていないほうに輪ゴムをとめれば大丈夫ですか?🥲

    • 5時間前
  • あちゃん

    あちゃん


    そです!!取り出しじゃない方のシールの上!!ようは入り口が狭くなって、輪ゴムで抑えられて取り出しやすいのかなと思います💭

    • 5時間前
  • あちゃん

    あちゃん


    位置的には、最初のママリさんが言ってるシールの蓋で止めてるところらへんを、シール剥がさず輪ゴムで上から止めちゃうバージョンですね💭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!わかりやすくありがとうございます🥲蓋を買わなくてもすぐできそうなのでやってみます‼️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ダイソーの取り出しやすいウエットシートのフタが1番取り出しやすかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!つながって出てくることは全くないですか?たまにあるくらいですか?🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くないってことはないです!
    ですが、他のやつよりは頻度は少ないと思います!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ダイソーで探してみます!助かります🥲

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

100円なので、お試しもしやすいので、試してみて下さい^ ^