※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二人娘
子育て・グッズ

保育園の方針通り9時間保育に我慢しますか?それとも認定通りの11時間保育で預けますか?

産前の保育時間について
保育園激戦区の地域で、1歳4月になんとか娘を認可保育園にいれることができました。
4月から7月までは就労の11時間保育(7:30-18:30)で預けていました。
今月から産前産後休暇に入りましたが、今日保育園の先生に仕事をお休みしているのだから9時間保育(8:30-16:30)でお迎え等できないかとお願いされました。
今月から保育認定は産前産後で、時間も変わらずの11時間なのですが9時間保育をお願いされたことに納得ができません。保育料は認定が降りている11時間保育の料金です。

みなさんならどうされますか?
保育園の方針通り9時間保育で我慢しますか?
それとも認定通りの11時間保育で預けますか?

コメント

mama

産休入りしたら9時間保育にします!🙌

りんごのほっぺ

産前産後の扱いになり、役所からも今までと同じ時間預けていいですよ!って言われてますが、9時ちょっと前から3時半頃までしか預けてないです!

こころ

お金を払ってるので絶対は出来ないです😅
私もお願いされましたが9時位には連れて行ってますが、帰りは仕事中よりも30分くらい早くのお迎えです。
あと、産後は病院退院したら自宅に戻って私が保育園送り迎えするから時短でのお迎えは出来ませんって伝えてます😅(生後3ヶ月以降は時短に切り替わるのでそれより前の話ですが)

ひまわり

私も産休入りしたら9時間保育にします^ ^

妊娠後期で大変だとは思いますが、上のお子さんと1対1でラブラブ出来るのも産まれるまでなので、私はその時間をたくさん取りたいかなって考えです😌

アミまま

園からの協力依頼ですので絶対ではないですが、基本9時16時で送迎していました。長時間保育は子どもにとっても負担かなと思っていますし…(私個人の考えです💦)
保護者の方の事情や体調もあると思いますので、無理に短時間にしなくてもいいのでは?
私も通院や職場に行く時などは融通をきかせてもらいました!