2歳半の子供の頭洗い、泣き止まず。参考に皆さんの方法を教えてください。
2歳半ぐらいの子供はどうやって頭洗ってますか?
今は膝に寝させて洗ってるのですが泣きます。
もっと小さい時から丁寧にやりすぎて
水を怖がるようになってしまったので
皆さんどうやって洗ってるか参考にさせてください!
- あんころもち(4歳0ヶ月, 8歳)
退会ユーザー
シャンプーハットしてます✨
顔にかからないように
今までやってたのでちょっとの
水でも泣きます、、🤣🤣
うぃっちゃん
立ったままか、小さい椅子に座らせてシャンプーしてシャワーでジャーです😅泣いても「すぐ終わるからねー」って声をかけて手早く流しています。
あぽ
ピッタリ2歳です。
うちは、以下のやり方を友達の話を聞いて、真似してます。
ごめんねー、一瞬だから我慢してね!
といって、顔にガーゼとかハンドタオルみたいなものを私が当てたり、慣れてきたので子供が顔を覆ってくれたりして、一気に掛け声かけてシャワーかけて髪の毛洗って、またシャワーで洗い流しの順です。
ほぼ泣きますが、慣れてきたのかギャン泣きから、嫌がる程度になりました。
そん
洗い場で立たせて洗ってます😌
流すときは頭からシャワーかけてます👶
始めは泣いたりもしましたが、今は大丈夫です。
あおい
今2歳4ヶ月ですが、浴槽で遊んでる間にシャンプーして、頭から思いっきりシャワーかけちゃってます😂
小さい頃からかなり大雑把に洗っていたおかげか顔に水がかかっても泣きませんし、プールなどの水遊び大好きです☺️
嶋田
大人と同じ要領で頭にシャンプーつけて、風呂桶とかシャワーで水を頭からかけてます😅めっちゃ雑です。
一瞬泣きますが、すぐケロっとしてるのでうちの子は水に強い?のかもしれませんが…。(義母にそう言われました)
目の当たりだけすぐにぬぐってあげたら、泣かないときもあります。
私自身は子供の頃、水がイヤでイヤでシャンプーハットをかなり長期間愛用してました。
シャンプーハットを導入するとかどうですか?
ママリ
お風呂マット敷いて寝かせて洗ってます。立ってるときにジャーッてしても泣かないけど、真剣な顔で怒ります😂
どんぐり
同じく2歳7ヶ月です。浴槽の ふち につかまり立ちをさせて、下を向かせてシャワーの水圧を低めにして、ジャーとかけています。私は子供の背後からシャワーをかけます。右手にシャワーを持って、左手は子どもの前髪付近に置いて、水が目になるべく入らないようにガードしています。
コメント