※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみきゅ‪💡‬
子育て・グッズ

1歳の息子の体重が増えず、4月からは少し減っている。身長は伸びているが、成長が心配。食事はよく食べるが体重増加が少ない。心配しているが、同じ経験をした方はいるでしょうか。

先日1歳になった息子の体重がなかなか増えません😱

4月から変わらずなんなら少し減っています。
身長は毎月伸びています😗

4月前あたりからずり這いを初めて動くようになったとはいえ、あまりにも増えないのでどうなのかなと思ってます💦

食事はよく食べ、保育園でも完了食
家では200グラム前後を毎回食べてます!

生まれは普通体型で、一・二か月でかなり大きくなりました。親は2人とも細身です。

心配いらないですか🤔?
同じ方いますか?

コメント

リナ

恐らく10ヶ月ごろから
ほぼ増えてません😂
なんなら最近はよく食べますが
よく歩くのと風邪の連続で
少し減ったりもしてます🙆‍♀️
たくさん食べておしっこうんちも
問題なければ
動いてますし、そんなに気にしなくても
良いと思います!😊

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    食欲もありまくりで食べてるはずなんですけどね😖
    よかったです!

    • 8月7日
はっぱ

うちもその頃体重増えなかったです😅
むしろ減ったりもしてて、小児科で様子見と言われてました。
10ヶ月から最近までずっと10キロ半をウロウロしてやっと最近11キロになりました^_^

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    1年近く増えてないということですか?
    やっぱり小児科に相談いった方がいいんでしょうか😰😰😰

    • 8月7日
  • はっぱ

    はっぱ

    10ヶ月検診の時に少し減ってて経過観察と言われたくらいです^_^
    その後市の身体測定に行った際、保健師さんにも相談しましたが、そういう子はいるよ、痩せの大食いなんだと思う^_^と言われました!
    現に息子は食いしん坊です😊
    たくさん食べてて、うんちもおしっこ出てるなら問題ないかと^_^
    大幅に減少してたりじゃなければ大丈夫だと思いますよ^_^

    • 8月7日