 
      
      子供が危ないことをしてイライラしています。片付けも嫌だけど、汚い家も嫌です。
もーう。子供にイライラする
危ないからダメって言っても
コンセントは抜くし
玄関に行って砂だらけになって遊んでるし
危ないこと、ダメなことしかしない
片付けるのも嫌になるし 
片付けないで汚い家も嫌だ
- ababa(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ☺︎
気持ちわかります。
コンセント抜くし🔌
テーブルに乗るし
ダメダメって言いまくってます。
危ないし見てると怖いです!!
イライラしますよね(;ω;)
 
            しーまま
片付けたそばから散らかしていきますよね😅
ababaさんはすごくきちんとされていて、それが乱れるのが不快になるんだと思います😭💦
元々きちんとされている方ほどこういうのって辛いですよね😓
でも色んなことに興味があるというのはとてもいいことなので、出来るだけ環境を整えて、基本自由に出来るようにしておく方が自分も楽ですよ😂
あとは片付けるのもこのタイミング!と決めてその時に子どもも一緒に片付けるようにしてます😊
多少のことなら痛い目にあった方が気づくかなという面もあります💦
- 
                                    ababa もう片付けるのは家を出る時か、 
 主人が帰って来る前(笑)
 寝る前にしか片付けません😂
 でもそれすらも嫌になります(笑)
 
 コンセントカバー付けても外すし
 何しても意味ないので無法地帯です(笑)
 なるべく手の届かない所に
 危ないものは置いてますが
 奇想天外なところから物を持ってきたり
 するのでもうはちゃめちゃです(笑)- 8月7日
 
- 
                                    しーまま うちもご飯の前と寝る前くらいです😂 
 絵本しまってる横から絵本出す娘ですが🤦♀️
 
 コンセントはもうその前に家具置くとかして届かないようにしたり、大きめのコンセントカバーを固定して、天井の方を這わせて使ったりしてます😓
 ある程度は諦めるしかないですよね💦
 一緒にナイナイ出来るようになってくると、だいぶ気持ちは変わっては来ますよ😂- 8月7日
 
- 
                                    ababa 保育園ではないなーいってしまえるんですが、家では先生と同じ言い方をしてもダメで🥺🥺🥺🥺 - 8月7日
 
 
            はなみ
コンセントハウスみたいなん100均に売ってましたよ!
玄関には、そもそも行けないようにゲートつけるとか
我が家も触ってほしくない所に絶対行くし、ちょっと片付けて振り向いたらもう地獄絵図です…🤷♀️🤷♀️果てないですよね
- 
                                    ababa ゲートも考えたのですが家の構造的にゲートが付けられなかったです(´;ω;`) 
 
 もう無になって片付けています(笑)- 8月7日
 
 
   
  
ababa
危ないものは手の届かないとこに置きますが、もうコンセントとかはどうしようもなくてしーらね🤷♀️って感じになってます😭😭😭😭