
コメント

マヒィママ
途中入園はあまり聞かないですね。
4歳から入園されてる人もいますよ。
なるべく、3歳児から入園できそうでしたら4月入園が良いと思います。
マヒィママ
途中入園はあまり聞かないですね。
4歳から入園されてる人もいますよ。
なるべく、3歳児から入園できそうでしたら4月入園が良いと思います。
「途中入園」に関する質問
人気の保育園一ヶ所だけに応募して落ちるの待ち。 な、かんじで 育休延長をしていましたが、諸事情で保育園に入れなきゃいけない状況になってしまいました。 もちろん途中入園なので可能性も低いですが、札幌市豊平区で …
下の子が保育園(私立のこども園)に1次2次と落ちました。 上の子が通っているこども園です。 ここから先は途中入園になると思いますが、 途中入園なんでできるのでしょうか、 入園して、辞めることあるのでしょうか...?…
育児給付金について教えてください。 2023/11/04生まれで、翌年の1月に初回の育休手当てが振り込みされ、それから2ヶ月ごと(奇数月)に入金されてました。 しかし9月を最後に11月分は振り込みされず、12月に2ヶ月分入って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
鎌倉の大仏
たしかに、受け入れしている保育園、少ないみたいです!私は仕事をしているので、やはり保育園でか悩みどころです