
コメント

saki ママ
初めてコメントさせて頂きます✨😌✨
私も同じ状態なので返信させて頂きました(*^^*)私は結婚して6年目になりますが、夫婦の会話とか減りましたし、可愛がってはくれないし、娘は溺愛するしで、女として嫉妬心まで生まれる始末(T_T)自分が嫌いになります(T_T)

Liz
どういう理由で断られるんですか?
うちも8ヶ月の子がいて、産後1回だけです😅
旦那は近くに子供が寝てるから出来ないと言ってて、誕生日の時に子供を預かってもらい旅行行った時にしたのみです😅
でもその1回が痛すぎて、なんかもう怖くてしばらく無くていいかなって思ってます😥
-
コモモ
完全同居なので、誰か起きていたらできないのもあります。でも、寝てる日に限って腰が痛いとか眠いとかで、、
- 8月7日
-
Liz
イラっとしますね😅
産後の1回するまではずっとしたいって思ってたんですけど、子供近くで寝てるからって言われてたので、旅行行ってもお誘いなければもう他の人としようかなって思ってました。
自分はしたいのに出来ないって苦痛ですよね。
もしあの時お誘いなければ、旦那なのにしてくれないなら他の人としてもいいの?って聞こうと思ってました。
聞いたらどういう答えだったのかわかりませんが自分も疲れるし、旦那も疲れるだろうし、旦那としての役目も果たしてくれないなら仕方ないと思って旦那にそういうこと求めるのはやめてたと思います。- 8月7日

★あ〜やん☆
全く同じです。
レス4年迎えそう。
断られてます。
同じく夜更かししてスマホゲームしてますよ⤵
コモモ
会話が減ると本当にさみしいですよね、、、
愛されたいと思うのはいけないんですかね、、、難しいのかな?結婚して子供もいたら、、😅
saki ママ
確かに❗😅分かります(T_T)
最近旦那が急に優しくなったりすると、変に気持ち悪くなります❗(T_T)
コモモ
夫婦仲はとくにわるいわけではなくて、いい方だと思いますが、性生活のの方が悩みです😭
saki ママ
それは私も一緒な悩みです(T_T)