※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやモコ
子育て・グッズ

授乳中にお酒を飲んだ経験のある方、再開までの期間を教えてください。送別会で飲むかもしれないので気になります。

現在10ヶ月の男の子のママしてます(=^ェ^=)
現在も授乳しているのですが、授乳中にお酒を飲んだ方いらっしゃいますか?
飲んでしまった場合、どのくらいの期間ミルクで対応して授乳再開しましたか?

現在育休中なのですが、復帰先の職場の送別会に行くことになりもしかしたらお酒を飲まさせるかも…と思い、気になって質問いたしました(>人<;)

経験ある方、ご存知の方いらっしゃいましたから教えてください♡

よろしくお願いいたします♡

コメント

うっちょ

育休中なのは周知のことなのに飲まされることがあるんですか>_<?
授乳があるからとお断りするべきですし、周りの方も理解が足りないのでは。。。
私の知人は4時間くらいあければ大丈夫と言っていた気がしますが、おっぱいの出具合にもよるかもしれないですね。
それでも1杯くらいと言っていましたが。
飲まされないといいですね(^^;;

deleted user

妊娠前は毎日飲んでいたので、産後どうしても我慢できずにいろいろ調べました。
友人の結婚式のときに一度だけ飲みました。

調べてみると、12時間説、24時間説、48時間説いろいろあり困りました笑
でもほんわり酔って次の日にも残らないくらい(個人差もあると思いますがビール2-3杯くらい)であれば、帰宅後(胸が張って辛くなければしなくてもいい)と起床時、心配であれば午前の離乳食後に搾乳して、そのあと授乳再開して大丈夫だと思います。
飲む量にかかわらず、二日酔いになってるとまだ血液中にアルコール残ってるのでもうしばらくあけたほうがいいです。

私は搾乳慣れてないので面倒で面倒で卒乳までもう飲まなくていいと思い、その後飲んでません(´・ω・`)

  • あやモコ

    あやモコ


    私も妊娠前はよく飲んでたので、すすめられそうなんです〜(>人<;)

    確かに搾乳しないといけないって面倒ですね( ;´Д`)
    完全にお酒抜けたかどうかってのもよくわからないですし、頑張って拒否します♡
    ありがとうございました(=^ェ^=)♬

    • 4月1日
あやモコ

お返事ありがとうございます♡
うちの職場は妊娠中もフツーに飲んでたよ〜というような方がいて、飲まさせそうで怖くて(>人<;)

おっぱいの出具合など、人それぞれだから絶対大丈夫とも言い切れないですもんね…

頑張って拒否しようと思います♡
ありがとうございました(=^ェ^=)♬