
コメント

イーブイ
それくらいの時は悪阻が少しマシになって来て増えちゃうから仕方ないんですよね。
義父母なりに心配なのかも知れないけど母親になるんだから自分の体重管理くらいは出来ますよね(・・;)
旦那さんからストレスになるって言って貰えないですか?
私なら旦那に「胎教に悪すぎる!!」って愚痴ってしまうと思います…
イーブイ
それくらいの時は悪阻が少しマシになって来て増えちゃうから仕方ないんですよね。
義父母なりに心配なのかも知れないけど母親になるんだから自分の体重管理くらいは出来ますよね(・・;)
旦那さんからストレスになるって言って貰えないですか?
私なら旦那に「胎教に悪すぎる!!」って愚痴ってしまうと思います…
「助産師」に関する質問
2ヶ月健診受けますか? 第二子が生後1ヶ月です。母子手帳を確認すると上の子の時にはなかった2ヶ月健診のページが新しく追加されていました! 上の子の3年前は2ヶ月の時に予防接種は受けたけど健診をした覚えがなくて…🤔…
陣痛かな?と思って産院に来たら予定日も過ぎてるし、入院になりました。間隔は基本10分くらいで少し早い時もあります。まだバラバラかな〜って感じです。 でもかなり痛いです痛さも今までにない感じで、30秒〜1分くらい…
うちの子お風呂もお風呂出た後の保湿もギャン泣きなのですがなにか理由があるんでしょうか...。 ちなみに入院中の沐浴指導も助産師さんに笑われるほどギャン泣きでした(笑)水が苦手な子なんですかね? もし同じ方がいた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆか
ありがとうございます
普通のことなんですね!