※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりぷる
子育て・グッズ

2歳の娘が他の子のおもちゃを取り合い、泣かせることが多くて困っています。協調性を育む方法を知りたいです。

2歳の娘のことです。支援センターなどに行くと、我が強い性格なのもあるのですが、自分が遊んでる物を取られそうになると怒ったり、「貸してあげよう」と促しても絶対に貸してあげません。
それどころか、他のお子さんが遊んでるところにはズケズケと行ってしまい奪ってしまう始末。たまに泣かせてしまうことも…。
先生やお母さん方は「大丈夫!気にしないで。」と言ってくれますが、そういうことが頻繁すぎて 、私も謝ってばかりで、疲れてしまいます。でも本人は支援センターが大好きで「行きたい」と言うし。

先生に軽く相談しても「そういう時期。見守ってればいいんですよ」と言ってくださいますが、協調性と言うか、せめて他の子のおもちゃを取らなくするいい方法、アイディアなどあったら教えていただきたいです。

コメント

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

おうちでは遊び相手が大人で一人っ子だと遊びが基本的に自分の思うようにできるので自然にそうなるのだとおもいます☺️
可能な時は大人も同じ目線で遊び、時にはお子様が持ってる玩具を貸して〜?ママもそれで遊びたいな〜っていってみたり、ママが遊んでるのを取ろうとしたら、いきなり持って言ったらママびっくりしたよ〜悲しいよ〜、
貸してって言おうね☺️などのやりとりをしてみるのはどうでしょうか?
他の子のがよく見える、欲しくなるのは当然の心理なので、それ自体は怒ることでもないです。大切なのは貸し借りができる、交渉ができるよう、言葉かけの方法を家で大人も一緒に遊ぶ中で教えてあげることかなと思いました!

I&S&K

わかります!うちの子もそうです(꒦ິ⌑꒦ີ)

そんな時いろいろ検索した中で、ピンときた回答がありました。

取られそうになった時に、我が子に貸してあげようではなく取ろうとする子に今使ってるから使い終わったら貸してあげるねにしてみては。自分が興味を示して遊んでるおもちゃを親の判断で奪いとって、その子に渡してると我が子は奪い取ってもいいんだと思ってしまいますよ。
貸してあげるは子供には通じない。我が子が満足しておもちゃに飽きたら、お母さんがその子に遊び終わったからこれで遊ぶ?と尋ねてあげる。その姿を繰り返し見せるだけで、奪い取らなくても遊び終わったら貸してもらえる事とおもちゃを遊んだら貸してあげる事を知ります。

これを見て私もなるほどって思いました!

今はまだ理解はできてないですが、これからもっとこれを試してみて我が子の結果が楽しみです(❃´◡`❃)上手くいくといいけれど、こればっかりはやらないと、わからないですもんね!良かったら受け売りですが参考にしてみて下さい☆

トゥルルン

わかります!
うちの子も2歳ですけど、そんな感じですよ(^_^;)
毎日疲れます。
下の子も生まれて、今めっちゃイヤイヤ期です(^_^;)

少し前までは人のものを取ることも無く、
人に取られても、相手が欲しがると引いてしまうような感じだったんですが、
今は「ダメ!」「ぼく(の)!」が口癖です。
逆に人のものも自分が欲しいと奪うようになりました。

大変ですが、自分の気持ちを伝えられるようになったこと、
これも成長なんだなって捉えてます。

だいぶお話しするようにはなりましたが、
まだ言葉が未熟で上手く伝えられない部分もあるので
そういうときには私が代弁するようにしています。

子どもが使ってるものを取られそうになって喧嘩になった時には
「ごめんね、今使ってるから終わってから貸してあげるね」と相手の子に話したり、
逆に取ってしまった時には「今はお友だちが使ってるから、取らないでね。終わったら貸してもらおうね」と伝え、違うおもちゃをすすめたりして、
子どもが謝れないときには、代わりにごめんねと言っています。

子どもも大事なものは譲れないと思います(^_^;)
お友だちに「貸して」と言われた時に
子どもが使いたくて貸せないときには無理強いせず、
自ら貸してあげられた時には「偉かったね」って誉めてあげます。

今は自分の気持ちは伝えるけど、まだ相手の気持ちまでは考えられない
そういう時期だと思います。

色々な経験を通して子どもも学んでいくと思うので、
長い目で見守って行きましょう!

とりぷる

そうですね!普段から貸し借りの言葉かけ、やってみます。
ありがとうございました。

とりぷる

他の子との関わり、みんなのおもちゃの遊び方、これらをうまくリードして教えていけたらと思いました。私も実践してみます!
ありがとうございました。

とりぷる

人気の高いおもちゃを結構長く独占しがちなのですが、「貸すこと」を無理強いはせず、うまく言葉がけをしながら、お友達に貸すことが出来たときには、しっかり誉めようと思いました。
ありがとうございました。