
11ヶ月の娘が離乳食を拒否し、遊び食べが激しくなり、食べるのが苦痛です。調味料の変化や体重にも不安があります。
11ヶ月になったばかりの娘の離乳食なんですが
最近遊び食べが激しくなり、ほぼ食べません😢
前まではすぐに完食してたのですが😭
ベビーフード、ミルクも拒否です。。
スプーンが嫌なのか、軟飯も手づかみなら少しずつ口に運んでます🤦
お皿から食べるのが嫌みたいで、
おやきも一口も食べません。
しかし机の上に落ちたものは口に運んでます😭
どうしても机に直接ご飯を置くのは抵抗があります(;_;)
全部ひっくり返そうとします。
お好み焼き、ハンバーグ、バナナなどは喜んで食べてます。
そろそろお出汁、お味噌以外の調味料も使わないといけないのでしょうか(*_*)
一時的なものですかね(*_*)
体重も気になります。
毎回毎回これなら食べるかなー?と試行錯誤して離乳食本みて作って、一口も食べずにぐじゃぐじゃになるだけの、離乳食の時間が苦痛です😢
一日中離乳食のことを考えています😭
- はち子
コメント

あちこ
うちその頃もう好きにやらせてたら全部手掴みでしたが食べてました😂
皿は出してましたが、百均のプラ製のテーブルクロス下に敷いてそこの上ならまぁいいかと(笑)
好き嫌いも出てくる頃だからもう好きなものばっかりだしてましたよ(笑)

みみ
わかります。
うちの子もべーってだしたり
捨てたりしてイライラしてしまいます😢
何作ろってなりますよね、
スプーンはののじのスプーンがあるらしく
赤ちゃんの口にフィットして
食べてくれるみたいですよ🙂
少しずつしょうゆやみりんを
試してました!
-
はち子
共感嬉しいですありがとうございます!
スプーン探してみます!
味付け少しずつ試してみます!- 8月6日

チョコパフェ
味付けが薄いのかもしれないです。
私はその頃少しだけ濃くしたら食べてくれましたよ😊
今はイヤイヤ期で食べないですが🤣
-
はち子
可能性おおいにありそうです!
今日このコメントをみて、減塩醤油買いにいきました!笑
ありがとうございます!(;ω;)
恐るべしイヤイヤ期、、
お互いがんばりましょう😫✨- 8月6日
はち子
回答ありがとうございますっ!
お米どうしてました?おにぎりですかね?😫
クロス!いいですね!
今日ティッシュ置いてその上におやきおいたらティッシュをちぎって食べ出していらっとしてしまいました😭
今甘やかすともっとひどくなってしまうんじゃないかと思って😢
今はなんでもたべますか??
あちこ
今は好き嫌いハッキリしてきて初見で食べないと決めたものは食べないことが多いですね😅
お米はおにぎりか、卵に野菜混ぜてチャーハンとか好きですよ✨
食べないものもとりあえずお供え物として出してます(笑)