
生後7ヶ月の子供が3日間ウンチが出ていないので心配です。対処法はありますか?
生後7ヶ月の子供が、3日もウンチが出ていません😭
産まれてから便秘知らずで毎日出ていたので心配です💦
何か対処法はありますか?
- アルパカ
コメント

ナツ花
とりあえず
水分多めにする、足こぎ運動やお腹マッサージ、ヨーグルトやバナナ、リンゴを食べさせてみる
がすぐできるとおもいます(*´▽`*)

♡
ひたすらのの字マッサージ、
ミルクでしたらオリゴ糖入れたりしてました😭!
綿棒浣腸もしていました!
それでも出ないときは病院ですかね😢
-
アルパカ
ありがとうございます!
水分多くあげて綿棒浣腸をしたら少し出ました😭✨- 8月6日

ママリ
病院から1日出なかったら綿棒浣腸してと言われてましたよ!
大人でも1日出なかったら痛いですし
-
アルパカ
ありがとうございます!
綿棒浣腸してみたら少し出ました😭✨- 8月6日

meeey
病院からは2日出なかったら、3日目には綿棒浣腸してみてと言われました!
大人の綿棒にワセリンをつけて、出し入れします!!ピクピクしたらすぐ出る可能性があるので、下にオムツか何か敷いておいた方が良いです!!
それでも出なければ病院行きます!ウチは1回目の時は病院で浣腸、2回目の時はビオフェルミンが出て、お粥に混ぜて腸を整えました✨
-
アルパカ
ありがとうございます!
綿棒浣腸、新生児の時以来やってみました😅💦そしたら少し出ました😭✨
ビオフェルミンも家にあるので飲ませてみます!- 8月6日

ぱんだ
うちも7ヶ月です🎵
うちの子は生まれたときから便秘でずーっと綿棒刺激をしてきました。
何度か病院でも浣腸をしてもらいましたが、先生曰く、お腹がカチカチになってたりとか、本人が機嫌が悪いとか、吐き戻しがあるとかでなければ、3、4日は大丈夫と言われてました😅
と、言われても、私は2、3日に1回は綿棒刺激をして出してあげてましたけど😅
何が起きたのか最近は、毎日自力で出してくれるようになりましたけどね🍀
-
アルパカ
ありがとうございます!
新生児の時以来に綿棒浣腸してみました😅💦そしたら少し出ました😭✨
そうなんですね!今日は機嫌が悪かったので便秘のせいかなぁと思って心配になってしまいました😣
また便秘になるようなら一度病院に行ってみます!- 8月6日
アルパカ
ありがとうございます!
ヨーグルトやバナナが無かったのでとりあえず水分をたくさんあげたら少し出ました😭✨