
ワンオペ育児をされている方に質問です!どのような状況で、どんな生活を…
ワンオペ育児をされている方に質問です!
どのような状況で、どんな生活を送ってらっしゃいますか??
私は、旦那は平日ほぼ出張で、時期にもよりますが土日も仕事で出張のことが多いので、ずっといません。実家も飛行機を使うか車で4時間ほどの距離で簡単には頼れません。
今は妊娠もしていて、体調も悪いこともあり息子とじゅうぶんに遊んであげられなかったり、家事や買い物も思うようにできなかったり…
イヤイヤの息子にイライラしてしまったり。
たまにパートもしていますが、その間も息子と離れる時間はほとんどなく休まる時がありません。
余裕がない自分に自信をなくしてしまいます。
いろんなママさんを見てキラキラして見えて眩しいです!でも、みなさん苦労を見せずに頑張ってらっしゃるんだと思います!きっと私と似たような状況の方もたくさんいらっしゃると思います!
同じような状況の方、どのように過ごしてらっしゃいますか?
どんな風に頑張ってらっしゃるのか教えてください^_^
みんな頑張ってるから自分も頑張ろうと励みにしたくて投稿しました!
- ひー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

3児ママ
今そんな感じです!
そうなって1ヶ月ですが、さすがに平日も土日も出張だったので今回は帰省しました!!
車で3時間のところにあるので大変でしたが、両親は帰ってくるのでいつもより気楽でリラックスしながら過ごせています😊
パートはしていないので帰省できたのかなと思いますが😫
お買い物はなんとか出来ていてまだイヤイヤしていないので助かっていますが、いつかイヤイヤがくると思うとソワソワします😣
多分上の子2人の時は外出がだいぶ少なくなっていたので、今回も外出は少なくなるのかなって思ってます!
上の子には申し訳ないですが、一緒に過ごしていってわかってくれると思います!
1番上の子はわかってくれて、家の中で遊んだりあたしがお昼寝してるときは近くでテレビ観ててくれたり上の子なりに考えて行動してくれました😊
遊べるようになった時に思いっきり遊んであげたりするといいですよ😊
大丈夫です大丈夫てす!
みんな上の子とうまく喧嘩しながら泣きながらやっていってると思いますよ!!
今は悲惨ですがwww
ひー
コメントありがとうございます!
上にお2人もいらっしゃるとさらに大変ですね💦
私も上の子を出産した後は旦那に頼れないのは無理だと思って4ヶ月ほど実家にいました!今回も産後はしばらく実家で過ごすつもりです!
やっぱり実家は落ち着くしいいですよね(^^)
そうですね!上の子もわかってくれていますよね!
出産したら上の子といっぱい遊んであげようと思います!!
それまで後少し頑張ります!!