
息子がおかずを食べてくれなくなりました。見た目で判断し、食べない様子。保育園でも同様。一緒に食べると食べることも。工夫はありますか?
息子がおかずを全く食べてくれなくなりました(泣)
だいすきな納豆とゆで卵は自身で「くれ!」と言ってきますがそれ以外のおかずは見た目で判断し、だめ!と感じたら一切手を付けてくれません。。
保育園でもおかずを見た目で判断し食べないらしいため、1口勧めると食べるらしいです。
家でも同じようにしてますがなかなか食べず…
あまり無理にやると食事が嫌いになるかな?と思いご飯だけで食事が終わってしまいます。
一緒に食べたら食べるかな?と思いご飯の時間は同じにして一緒に同じものを食べてます。
なにか工夫はありますか?😭
せっかく作っても食べてくれないので、こちらとしては結構ショックです。。(泣)
- さら(妊娠38週目, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時期なんですかね😭💦?
納豆とゆで卵が好きなのでしたら、それをおかずと混ぜてもダメですかね😂?
うちは新メニューを作ったとき、食べさせてみて食い付きが悪かったら、、海苔か卵を混ぜてあげるとパクパク食べだします笑
たいして味変わらないでしょ!って思うんですが…笑
好きなものと混ぜるのはうちでは効果的です🙆

ゆかり
麺類は食べますか?
うちの1歳8ヶ月の娘も最近食べたり食べなかったりなんですが、鶏肉と野菜のスープに、うどんかそうめんをいれると食いついてくれます!
それでもお肉と野菜は残すこともありますが、スープに栄養入ってるかな✨と思って良しとしてます(笑)
-
さら
麺類めちゃくちゃ好きです!(笑)スープの工夫いいですね🤔 ありがとうございます!
- 8月6日

めーたんまま🔰
うちは、娘しか育てた事ないのですが、白ごはんしか食べない事ありました😅おかずは何も食べず、炊き込みご飯やふりかけもダメ🆖
うちも納豆のみは食べました😓でも、食べない時もありましたね😭
工夫と言えないかもですが、これ(野菜などのおかず)食べないと納豆あげないとか、おやつ抜きとか、ひたすら、脅迫してました☺️
でも、それは、そんなに成
功はしません😭
茹で野菜や鶏肉のから揚げ等を一口大にして、それにつまようじをさして(100で売ってる、お弁当用の可愛いやつ)遊び感覚で食べさせた事もありました😅
-
さら
やっぱりそんな時期があるんですね(泣)
可愛さとか見た目もすごく大事ですよね!車とかやってみます!(笑) ありがとうございます!- 8月6日
さら
混ぜる!ですね!さっそくやってみます!卵だけゆで卵オンリーしか食べないのでゆで卵を何かと混ぜてみます!ありがとうございます︎︎︎︎︎☺︎