
コメント

退会ユーザー
来月ならまだ空いてる気がします!
12月から年明け頃は学生が多いですが( 私の所は田舎だから? )
12月くらいには免許が欲しい!と伝えれば
大体のスケジュールを教えてくれると思いますよ🥺
そんなに詰めなくても大丈夫な気がしますが👌!
引っ掛け問題が多いので、惑わされない事だと思います💯笑

A&A
私も2年前に免許とりましたが、行ける時は学科を連続で4時間とか受けてました💦
実技はキャンセル待ちが面倒だったので1日1時間だけでした。仕事帰りや仕事を休んで通って3ヶ月でとれました!!学生さんより早くとれてました…笑
-
@
すごい!!!!
4時間ずっと聞きっぱなしですか?!
集中力きれませんか?😚- 8月6日
-
A&A
仕事休んで通ってたので、無駄にしたくないって気持ちで乗り切りました!笑
- 8月6日
-
@
確かに確かに!
ウチも行っといで〜て軽い感じなんですけど
お金は可愛い金額じゃないので頑張ろうと思います!
服装とかはどんなのがいいのでしょうか?😣- 8月6日
-
A&A
ジーパン、Tシャツとかで問題ないですよ!実技はスニーカーなので、いつもカジュアルな服装で行ってました(^^)
- 8月6日
-
@
足出すとかはダメだったりしますか?
- 8月6日
-
A&A
大丈夫だと思いますよ!
- 8月6日
-
@
わかりました!ありがとうございます!
- 8月6日

はるいろ
私も去年8月末から通って11月のはじめに免許取得できたのでとれると思いますよ!
私は週4、1日2~4時間でした☺️スケジュールコースでしたので、1ヶ月毎に予定表をもらってその通り通いました✋
夜間教習を1度は受けないといけなくて、それ以外夜はなかったです☺️朝イチの授業からだと、送迎バスの時間にもよりますが朝8時のバスで通っていました😅
-
@
そんなのがあるんですか!
自分で組むものだと思ってました!
夜と朝は何時くらいでしょうか?😭
他にはなんのコースがあるのでしょうか?
何の試験に落ちたらお金発生しますか?- 8月6日

R
子供を保育園に預けながらだったので10時から2時までの4時間だけでしたが、ほぼ平日毎日通って2ヶ月もせずに免許とれましたよ😊
-
@
毎日通ったんですか!
しんどくなかったですか?!- 8月6日
-
R
妊娠中&家から遠い教習所だったので正直毎日はキツかったです(笑)妊娠中じゃなければ余裕だったと思います😊
でも@さん、お子さん小さいですし しんどいと思う事はあると思います😣- 8月6日
-
@
そうですよね😭😭
託児所などはどうなんでしょうか…- 8月6日
-
R
私が通ったところは託児所なかったので何とも言えませんが、友達で託児所に預けて免許とってる方も居ましたよ😊
5ヶ月だと預ける際泣いてしまうかもですね😣中にはずっと泣いてる子も居てるみたいです😢- 8月6日
-
@
なるほど😦😦
- 8月6日
-
R
赤ちゃん次第だと思いますが、一度託児所見学や話を聞いてみたら安心して預けれるかと思います〜😊
- 8月6日
@
そうなんですね!!
朝早くだったり7時とか夜遅かったりする学科もあるんですか?