
娘が授乳中に頭や耳の裏を触ることが多いですが、痒いのか眠いのか気になります。同じ経験の方いますか?
2ヶ月 (70日)です。
近頃、娘が授乳中 頭や耳の裏を触ることが
多いのですが痒いのでしょうか…
それとも眠くてそういう時の癖なのか…
同じような方いらっしゃいませんか?
- お母さん1017(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは眠い時よくやってました!
目のところ触ったり、髪引っ張ったり、耳掴んでました🙆♀️

アスティー
上の子がしよっちゅう耳を触っていたので痛いのかなぁと心配になって耳鼻科に連れて行った事がありますが、なんともなく癖だと思うと言われました。
そのうち自分の耳ではなく人の耳を触るようになり、4歳の今も寝る時は私の耳を触ってきます😅

ママリー
うちもよくやってます😃
眠いと頭が熱くなってくるから変な感じなのかな?それとも手持ちぶさたかな?

まゆ
うちも眠くて泣いてるときとか耳引っ張りまくってました!引っ張りすぎて、耳の付け根?の部分が切れてきたので保湿しっかりしてました😭

ママリ
うちの子も1ヶ月頃から触ってます!
眠いときとかだけでなく、毎回頭の後ろに手をやって、髪の毛引っ張ったりしてるので、頭皮が赤くなってる気がします🤣
でも私の指を持って行ってあげると指を握って大人しくなるので手持ち無沙汰なんだろうなと思ってます😚

ささ
うちもです!同じ人がいて。安心しました😆

退会ユーザー
上の子もよくしていました!
顔まわりに手があるの落ち着くのかな?耳や髪に触れた手が気になって触ってるのかな?
って髪抜けるほどでしたが思ってました😅

くま
うちもしょっちゅうです!
指しゃぶりするときにゆびを探す時など💦髪の毛引っ張って抜けてるんぢゃないかな?ってぐらいの力で引っ張ってます。笑
なので私の手を持って行ってあげるとそれを握り落ち着いてます!(無いと暴れながら引っ張ってますが。笑)
お母さん1017
うちの娘もウトウトしながら吸ってるので、眠いのもあるのかもしれません!