※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

娘が25°Cでクーラーをつけて寝ても、布団をかけると汗をかいてしまい困っています。手足が冷たくなるため普通に布団をかけると脱いでしまいます。夏でも使えるスリーパーを試しても汗をかいてしまいます。対処法はありますか?

寝る時25°Cのねむり設定でクーラー付けてても布団を掛けておくと汗がダラダラになる娘…
お腹にだけかけていれば大丈夫なのですが、手足が冷たくなるので普通に布団をかけると、暑いのかすぐ脱いでしまいます💦
今日は夏も使えるスリーパーを着せてみたのですが、今見たらやっぱり汗かいてました😭

なにか方法ありますかね?

コメント

なぱん

赤ちゃんの手足冷たいのは正常なので心配しなくて大丈夫ですよ!
体温調整してるからです。

お腹に腹巻きしてあげたらいいと思います☺️
赤ちゃんは体温が高いうえに籠りやすいので、大人の服装マイナス一枚がいいそうですよ✨

れもん

うちもエアコンは25℃で半袖肌着にスリーパー着せて寝かせてます🙋‍♀️
室温は26℃ぐらいです。
なのであんまり汗かいてるのを見たことないんです😅
室温はどうですか??