※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

肌が弱い子供が口周りに薬を塗って離乳食をあげているが、肌荒れが気になる。つかみ食べも徐々に進めたいが、肌荒れが心配で難しい。

アレルギー体質で肌が弱い子で口周りにプロペト塗ってから離乳食をあげてますが口を拭った手で顔をこすったりします。
そのあと顔が少し荒れます😱

つかみ食べも徐々にしていきたいんですが、この状態でベタベタになると肌荒れが悪化しそうな気がしてなかなか出来ない…

コメント

でんでん虫

うちもアレルギー体質で1歳前までは常に口周り荒れてま
した💦最近やっと肌が強くなってきたのか、ちょっとの食べこぼしでは荒れなくなりました。
プロペトでブロック&こまめに拭きながら食べさせるしかないかと思います
あとは荒れた部分はステロイドで早めに治すですかね😅

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!
    肌強くなるまでの辛抱ですかね😭目を掻くのでステロイドも塗れなくて…

    • 8月5日
ねこ助

うちも同じです💦
とりあえず、離乳食の後はお顔拭いて、プロペトと朝はステロイドも塗ってます。
夜は離乳食の後すぐにお風呂に入って洗ってます😄

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます😊
    食後顔拭いてるんですね😳!しばらく顔拭いて様子見ようと思います!

    • 8月5日
  • ねこ助

    ねこ助

    あと、食べてる時も口の周りに付いたご飯粒などは都度取ってます😊

    うちは、柔らかいティッシュをペトっとお口の周りに付けて取ってます。
    離乳食が水っぽいので口紅取る時みたいにそっと当てると綺麗に取れます👍
    拭くと摩擦でよくなさそうなのと、食べる毎にお口の周りがベサベサになるので💦
    ガーゼだと汚れをのばしてしますからです。
    コストはかかりますが、何年も続けるわけじゃないと思って割り切って使ってます😆

    • 8月5日
  • ねこ

    ねこ

    なるほど!!うちもその都度ウェットティッシュで拭いてたのですが、そーするとプロペトも拭き取れちゃってたので柔らかいティッシュにしてみます👀

    • 8月5日