
皆さん、お祭りで1日いくら使いますか?財布から5000円が消えましたが普通ですか?
皆さん、お祭りで1日いくら使いますか?
財布から5000円が消えましたが普通ですか?
- あやこ(13歳)
コメント

Ayaka
一緒に行くお子様次第かなって思います😅
昨年4ヶ月半位でお祭り行きましたが…¥1000位でした。

♡
まだ今年1回しか
行ってないですけどその時は
2000円でした😊
クジとかやると高く
なりそうですね💭
-
あやこ
テキヤさんいないので、安心価格ではありますが!
5千円入れて余裕かと思ったら全て消えました😂- 8月5日

アメリ
お祭りの種類によると思います 自治会ばかりが出店の地元の小さい祭りだったら 2.300円の出費で済みますが
大きな花火大会とか テキ屋相手だと五千円は使いますが 子どもに ゲーム系は3つ まで と ルール決めてます。
-
あやこ
商店街のみなさんがやるお祭りです。結構、大きいお祭りです!
楽しんだのでよかったのかしら?- 8月5日
-
アメリ
家計の負担にならないなら何も心配したり 気にする必要ないのかなーと思います。笑
うちは 次花火大会に行きますが お金あんまり使いたくないので 今回は花火メインなので スーパーでお酒やお惣菜買って行って テキ屋は行かないつもりです。笑- 8月5日
-
あやこ
夏休みですが、昼間は学童でどこも連れてってないので、良しとしますかね!
ありがとうございました- 8月5日

雷注意
お祭りの屋台が晩御飯ならありかなと思います!
うちならアルコールは飲まないのでそんなにはかかりませんけど。
3,000円ぐらいかな?
-
あやこ
晩御飯です!子供もすごい、楽しんだので良しとしますかね…
- 8月5日

あみみ
うちは人数が多いので、お祭りの規模によっては平気で諭吉様が消えます。
1万あれば美味しいもの食べに行けた…とは思いますが、お祭りはお祭りで楽しいですからね。
夏はレジャーとして予算取って、ケチケチしないで思い切り楽しむようにしてます。
-
あやこ
そうですよね!楽しかったから良しとしますね(*^^*)
- 8月5日

ザト
一緒に行くメンバー次第かな?と思います。
我が家は子どもと一緒に出かける時、夫婦どちらもお酒は飲まず、ソフトドリンクを持参するので、ほとんどかかりません💦💦
くじ引きやヨーヨー、射的などでたくさん遊ばせて食べさせても3千円くらいですね。

ママ
今年1回行って、私の親が子供に買ってくれたのも合わせても2000円ちょいです。
ケバブ、かき氷×2、きゅうり、スーパーボールすくい、です。ほぼ私が食べたものです😂
無料の「天体望遠鏡で土星を見る」とかで子供は楽しんでくれてたので安く済みました💕
花火大会の屋台でも(夫が買ったので値段は知りませんが)ケバブとポテトしか買わなかったので、1000円以下だと思います💭
お酒は高いのでそれを入れたら5000円飛んでも仕方ないかなと思いますが、お酒無しなら1回2~3000円で済ませたいです😅

はじめてのママリ🔰
いきますよー☺️一瞬でなくなりますよね💦

ママ
5000円は無くなります💦
ビール代、クジ、食べ物で消え去ります😭
あやこ
8歳なので色々とねだられます…お祭り4回行ったので2万😅