

👧👦👼👼🤰
小さいのかな?って思います😖
私が今日妊婦健診で23w6dなんですが714gでした🙌
うちの子は平均より少し大きめですが😅
たくさん食べると良いと思います😊
ママさんの体重増えてるって事は赤ちゃんの体重も増えてるのかな?って気がします!

退会ユーザー
人それぞれだから気にすることないと思いますよ!
私は26週で889gで小さいのかと不安になりましたが28週0日で1184gまで成長していたので赤ちゃんも頑張って大きくなろうとしているんだなと割り切るようにしています。
私も体重が増えすぎるのが嫌で食べるのを控えていたら体調が悪くなり親や助産師から怒られたので何回かに分けて少量ずつ食べるようにしていました。
朝昼は炭水化物食べるけど、夜は炭水化物を少し控えめにして野菜や魚、肉などを多めにとるようにしています!
あとは、よく噛んで食べるようにしています(*Ü*)
ちなみに私は4回に分けて食べています。
そうするようになってから2週間で体重の増加は1キロ以内に治まるようになりました!

mm
28週の検診で900でしたよ!
わたしは絶対痩せ型でもないしもはやぽっちゃりなのに赤ちゃんがいつも胎児発育曲線のギリギリを下回るか下回らないかのとこでした
わたしも極力体重増やしたくなかったので食べる分たくさん歩く!!ってことをポリシーにしてがんばってました。
そしたら臨月の方が初期のころより体重が増えずにすみました。
赤ちゃんが小さいことを不安がって気にしすぎてしまいますが小さいよりも週数ですよ😊予定日まで出てきちゃダメよーてお腹にいいきかせてました(笑)
出てきたら39w5dで2614gで小さめで授乳の度に大きくしてあげないととまた気にしてましたが、それも赤ちゃんの個性だと助産師さんになだめられました(笑)
お腹の赤ちゃんを信じてあげてくださいね💕

しほ
まだまだ出産までに月日はあるし心配しなくても大丈夫だとは思いますが、強いて言うのであれば、甘いものをママが摂取すると赤ちゃんも好んでたくさん吸収して大きくなるらしいです!
わたしは逆に赤ちゃんが急に大きくなりすぎて先生から甘いものを控えるように注意されました😂
もちろん食べすぎは禁物ですが、意識して食べてみるといいかもです💡
ただ多少自分の方にも脂肪がついちゃうのは仕方ないですね、、、😓
コメント