
コメント

かぴまる
二回食の頃は、鶏肉やお魚は湯がいて冷凍してました!
三回食になると材料だけ冷凍だと組み合わせ的にもマンネリ化しすぎちゃうので、少しの味付けを加えながら一品料理を作っていきました!
鶏肉のむねやももが食べられるようになれば、挽肉でハンバーグ、肉じゃが、シチューなど多めに作って冷凍しちゃいます!
まぐろもたたき状にしてハンバーグになりますし、野菜と煮込んでもいいですし、ツナ缶使って炊き込みご飯とかもできます🙆♀️
タンパク質の量は適当になっちゃいますが😂💦

ままり
鶏肉とかマグロとかは
茹でて小分けにして冷凍したらいいですよ~😊
たんぱく質、豆腐ときなこ以外なら
ヨーグルト、しらす、納豆、ツナは使いやすいですよね🤗
-
とろろ
たしかに!たんぱく質以外とあるんですね🙌
納豆食べてくれるかな…
色々な食材にチャレンジしてみます👌
ありがとうございます✨✨- 8月5日
とろろ
湯がいてから冷凍すればいいんですね❗️
マンネリ化しますよね😭
なるほど❗️ハンバーグも色々できますね✨✨とても参考になりました🙇✨✨
ありがとうございます🎵