
二階建て賃貸アパートの一階に住んでます。上の住人の足音がうるさくて…
こんばんは。
二階建て賃貸アパートの一階に住んでます。
上の住人の足音がうるさくてイライラします(._.)
上は最近2人目が産まれたみたいで、
パパママ、2歳くらいの男の子、新生児で住んでいて
たぶん上のお子さんの足音なんですけど、ヒドイです😔
ここ2ヶ月くらい、一家で里帰りしてたみたいで
ながらく静かだったのですが
一昨日かえってきたみたいで、、
一昨日ゴミ出しに外に出たら、ちょうど上の旦那さんにお会いして
2人目産まれましたの報告と、子供の足音とかいつも騒がしいと思うんですけどすいません😓と言われ
里帰り前から足音が気になっていたことを思い出しましたが
直接すいませんと言われて
いやいやーうちも、泣き声とかひどいんで😅気にしないでください😅と返したものの、
やっぱり昨日今日とうるさいです( ꒪⌓꒪)
防音マットひいてくださいって言えばよかった…
子どもさんだけでなく、たぶん旦那さん?の足音も結構響いてるんですけどね…
もう我慢するしかないですかね?
直接あやまられて、許してしまったので
本人たちにも不動産会社にも言いづらくて。
二階の部屋より安い賃料で住んでるし
一階の住人は我慢するべきなんでしょうか😭?
- ぴんく(5歳8ヶ月, 10歳)

退会ユーザー
うちもアパートの一階に住んでますが上の足音すごいです
気になりだすとイライラ憂鬱になりますよね…
うちは出産直後に朝5時頃から余りにもうるさくて、明るくなってからやんわり早朝深夜はやめてくださいって言いに行ったら「はぁ…」って言われて終わりでしたヽ(`Д´)ノ
感じ悪いご家族ではなさそうなので、私だったら日中Sサイズのオムツでも買って、生まれたって聞いたので〜ってお祝いということで渡すついでに昨日今日と子供が足音で起きてしまって…防音マット敷いてもらえると〜って感じでお願いして、うちも声響いてたら教えてくださいね〜とか適当に言うと思います
もしかしたら足音響いてるって本当に気づいてないかもしれないし、下の子も歩き始めたら益々うるさくなることも考えられるので、早めに対策しておいたほうがいいと思います!

退会ユーザー
わたしも賃貸2階建ての1階に住んでます!
斜め上の方はお子さん2人(2歳くらいと0歳)いらして子供の高い声や最近夜泣きが聞こえてきます。
直接上に住んでらっしゃる方の足音とかも
聞こえるし、扉の閉める音?ガラガラガラって
音も聞こえます。両隣の話声も聞こえます(´._.`)
妊娠中はいやでいやでしょうがなかったのですが
生まれてよく泣くようになってからは
あーお互い様だなーと思うようになりました!
子供の足音ならともかく大人の足音は
いやかもですね( ;∀;)
それとなーくやんわり言えたら
言った方がイライラしなくなるかもです!
コメント