※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のーま🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が床に敷き布団で寝かすと泣き止まず、大人用ベッドだと起きない。安全のため家中の布団でベッドを作っています。

9ヶ月の娘です。
床に敷き布団を敷いて寝かすと
何度も何度も起きて泣き止みません。
大人用のベッドに寝かすと一人でも一度も起きません。

でも大人用あまりよくないですよね。
下に落ちても大丈夫なように
家中の布団でベッドをかこってます。

コメント

いちご

もう9ヶ月なら大人用と一緒でも大丈夫と思いますよ!
ベッドガードつけてあげたら安心と思います!!

  • のーま🔰

    のーま🔰

    ありがとうございます😄
    ベッドガードにはさまって死亡したと聞いたことあるのですがありえるんですかね‥
    なんかこわくて

    • 8月5日
  • いちご

    いちご

    え!そおなんですか!
    知りませんでした!
    壁側にベッドつけて赤ちゃん壁側に寝かしてその横に自分が寝たら赤ちゃん落ちる心配なさそうですね!!

    • 8月5日
deleted user

あまりにも柔らかいベッドじゃなければ大丈夫じゃないですか?
大人のベッドで一緒に寝ていますよー!

  • のーま🔰

    のーま🔰

    柔らかくはないです、
    寝返りもできるし
    いいですかねぇ

    よく落ちます。

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく落ちるのは不安ですね💦
    うちは寝ている時じゃなくて朝一人で起きて遊んでて落ちる、ってのが何回かあったのでベッドの高さを低くする事で対応しました💨
    ベッドガードは、起きてる子の落下防止対策には向かないと思ったので。
    あとは足から降りるように教えたら今は足から降りてくれます💨

    • 8月5日