
近所のゴミ捨て場の掃除当番みなさんどうされてますか?1歳5ヶ月の娘が…
近所のゴミ捨て場の掃除当番
みなさんどうされてますか?
1歳5ヶ月の娘がいます。
今住んでいる家に住んで2年
掃除当番の事なにも言われていなかったので
ほうっておいてましたが
ついに、ポストに掃除当番の順番を決めますとの手紙が入っていました。
掃除が嫌なのではなく
みなさん掃除の時子供はどうされているのでしょうか?
旦那は休みが決まっていない仕事でほぼ家にいません
家に子供を置いていくのも無理ですし
ゴミ捨て場に連れて行ったとしても
ゴミ捨て場の目の前は道路で危ないです。
掃除当番の時子供を見てくれる人はいません。
みなさんどうされているのでしょう?
- れもん(7歳)

ひなの
ベビーカーでいったり抱っこ紐や三輪車で行ってました⭐️

退会ユーザー
自治会の掃除のときとか、おんぶして連れて行っていましたよ😊
家に置いて行くのは考えなくて良いと思います!無理です。

スマイル☺
夜分にすみません😌
今週、ゴミ掃除当番ですが、、ベビーカーでいったり、抱っこひもで使ったり、あとは、雨のときは、娘を近所で親しくなった方に預けたりしています😉大変ですがゴミ捨て場がきれいにするためにそのやり方でいます。

たまごやき
自治会のゴミ当番や周辺掃除の時はおんぶしてます。
もしくは夜間に作業してもいい場合は仕事帰りの旦那に頼んでます🙂

はるはる
下はおんぶ、上の子は目を離さないようにしていきます。
一歳ならおんぶで行きます🙋♀️
コメント