

Kuco
わたしはベビーベット使ってます!
ちなみに生後半年くらいまでは1人目のとき使用しました!
2人目の出産とかも先々考えているのであれば、ベビーベッドは結構使えるんぢゃないかと思います🤔✨
赤ちゃんが少し肉づいて身体が丈夫にならないと旦那と3人でダブルベットで寝るのは怖かったっていうのもあります😂💦

ゆきママ
まずはご懐妊おめでとうございます㊗️🎉🎈
ベビーベッドですが、私もすごく迷いました💦
結論からいうと、うちはベビーベッド使ってます👶
私も初めての育児なので、いろんな人のいろんな意見を聞いて、結局レンタルでベビーベッドを借りてみることにしました。
ベビーベッドって結構いい値段するし、使わなくなったら邪魔だろうし、レンタルでいいかなということで☺️✨
我が家は愛育ベビーという業者さんから借りているんですが、お値段もリーズナブルで、1年使っても買うより安く、電話口のスタッフさん(カタログから注文します)もとても感じが良くて気に入っています👌
よく産院などにベビー用品のレンタルカタログが無料で置いてあるので、一度見てみてください‼️
私は他の業者にも電話したりしましたが、値段は高めで対応があまりよくなかったので、昔からの老舗の愛育ベビーさんに決めました🍀
ベビーベッドを借りてよかった点
・新生児の時はオムツ替えや着替えが頻繁なので、高いベビーベッドで出来るのは楽
・産後全身筋肉痛だったので、ベッドに置いてあやしたり出来たのが本当に助かった
・ベビーベッドがあるとベビー用品を収納できる
・スキンケアなどしやすい
ベビーベッドのデメリット
・場所を結構取る
・料金が発生する
・ベビーベッドの下に結構色々落ちて困る
こんな感じです😂
私はキャスター付きのつかまり立ちをするようになっても使えるようなタイプをずっと使っています😃
現在5ヶ月後半で、ずり這いやつかまり立ち、寝返りするので掃除機かける時やトイレに行くときはベビーベッドに乗せておくと安心できます😁
私もいろんな人にベビーベッド要らないよと言われましたが、借りてみたらあったほうが楽でした😝
なければないで過ごせますが、まずはレンタルで試してみてはいかがでしょう❓
レンタル用品は色々あっておススメですよ😊✨

tomo
うちはベビーベッド使いませんでしたよ😬
一緒の布団で寝かしてました!昼間はリビングにベビー布団敷いて寝かしてました🤔

あゆ
うちはファルスカの持ち運びできるべっと使ってましたが寝返りし始めると出ていってしまうので5カ月くらいで使わなくなり、そこからダブルベッドに娘と2人で寝てます😅
旦那は別部屋で寝てます🤣
うちはベビーベッドは使ってないですがママ友の話などきくと次あったらレンタルだなって感じです😂

ままり
上の子やペットがいないならベビーベッドなくていいと思います😊私的には床に大人布団と子ども布団並べて寝るのがオススメです!落ちる危険がないので‼️

sss
2人目はベビーベッド使う予定です!
1人目はベビー布団を私たちが寝ているベッドの下に敷いて寝かせていました!

みにー
寝返りするまでは同じベッドで寝てましたが、動くようになって危ないので、大人のベッドの横に大きいベビーベッドくっつけていまは寝かせてます!!
うちは大人ベッドが両端壁に面してなかったのでベビーベッド置いて良かったです!!

ゆきママ
補足です
夜寝るときは添い寝で大人用布団に二人で寝ています^_^
日中ずっと使ってますよ👌
コメント