※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
お金・保険

キッチンメーカーのオススメを教えてください。希望は対面式で、Panasonic、タカラスタンダード、LIXILの使い勝手や人工大理石、水栓について知りたいです。

オススメのキッチンメーカー教えてください!

今、注文住宅の計画中でキッチンを迷っています。

希望はカウンターがフラットな物です。
アイランドキッチンは広さ的に難しいです。

対面式(カウンターキッチン?)で探しています。

良いなと思ってるのが
Panasonicの対面のペニンシュラ?
タカラスタンダードのレミュー
LIXILにも似たようなのがあると聞きましたが詳しくは分からず、、、😭

Panasonicが食洗機の性能も良いと聞いたんですが、、、お使いの方いらっしゃいますか?

Panasonic、タカラスタンダード、LIXIL、キッチンの使い勝手どうでしょうか?💦

人工大理石希望。
水栓も使い勝手のいい物が希望です。

お使いの方いらっしゃいましたらキッチンの
使い心地や、これにしとけば良かったなどもあったら教えて頂きたいです🙏

コメント

lion

PanasonicのLクラスのペニンシュラキッチンにしました!
食洗機はPanasonicではなくミーレを入れてるのでPanasonicの性能は分からないですが💦

本当はタカラのレミューのクォーツストーンの天板が気に入っていたのですが、タカラだと融通効かなくてミーレを入れてくれなかったのでPanasonicに変更しました😂
実家もタカラのレミュー使ってますが適当に選んできたタカラの標準の食洗機ですが、使い勝手悪いです!

  • はるる

    はるる

    Panasonicのキッチンの使い心地どうですか?☺
    水栓はどの様な物をお使いしてるかお聞きしても良いでしょうか?
    食洗機は良いの(良く落ちるの笑)を入れたいのですが、ミーレは汚れはキレイに落ちますか?

    タカラの食洗機は使い勝手悪いんですね😢

    • 8月4日
  • lion

    lion

    特に不便なく使えています😊
    水栓は見た目よりも使い勝手重視だったので使いにくいと聞いていたタッチ水栓は採用しませんでした!
    普通のレバー型のものでシャワーヘッドが伸びるタイプの物にしました!
    ミーレはとっても使い心地いいです✨電化製品でNo.1です👌🏻
    Panasonicも含めて日本製のものは箱型なので食器入れにくいですがミーレは何も考えずにいっぱい入れれるのでそこが楽です😊
    実家の食洗機は三菱だったような気がしますが、食器入れにくすぎて嫌いです😅

    • 8月4日
はるママ🔰

キッチンは、タカラスタンダードです。カウンターフラットです💡人造大理石、シンクの中もです😀汚れやすいかなと思ってましたが、さっと汚れも落ちますし、今のところストレスはないです😊

私はパナソニックとタカラスタンダードを見て、タカラスタンダードのカラーの方が好きだったので選びました😀
(タカラはださいって言われたりもしますが、私はどのへんがださいかわからん派だったので気にしてません💦)

メーカーで違うところではないかもしれませんが、リビング側に収納がない物にしたので、そこだけあったらよかったのになあと思っています✨✨

  • はるる

    はるる

    うちも実家がシンクの中も人工大理石で掃除しやすいって言われたので希望してます🙆❤
    やはり、サッと汚れ落ちるんですね☺

    リビング側の収納も付けるか迷ってました💦
    あった方が便利なんですね✨
    参考にさせて頂きます!✨

    • 8月4日