※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ガラスを誤飲した可能性がありますが、破片が大きいため食べた可能性は低いです。口の中も切れておらず、様子に変化はありません。一歳10ヶ月の子が人差し指第2関節ほどの大きさなら食べられないでしょうか?

ガラスを誤飲してしまったかもしれません。 破片が大きいので食べてない可能性高いと思いますが…
一歳10ヶ月で人差し指第2関節分ぐらいの大きさなら食べられませんよね?口の中も切れていないし様子は変わったところはないです

※批判はやめてください

コメント

ほのち

食べれないと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    • 8月4日
ままり

えー、それは焦りますね。。。破片が見つかれば安心なのに😓
8000に電話して聞いてみたらどうですか?
私なら総合病院に連絡してレントゲン撮ってもらいます😓
不安要素はなくしたいので。。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

食べれないと思います!
食べたとしたら口の中切れるかなって思います😊💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。そうですよね!たぶん食べてはなさそうです。

    • 8月4日
すい

不安ですね😭
うちも同じようなことがありました💦
破片が見つからずかなり不安でしたが、旦那が探したら見つかって…💦

食べられない…とは思いますが、最悪の事態を考えて、私なら一応♯8000に連絡して、病院に行きます💦
まだ上手く話せない子どもなら、超超過保護になってしまいます💦

破片が見つかるといいですね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    • 8月4日
k

食べられないと思います😭口の中に入れた地点で切れたりしそうですし、飲み込むときにかなりオエオエなりそうだし喉血だらけになるような…💦
うちは次男が9〜10ヶ月くらいのときですが、個包装になってるふりかけの袋の開封後の上の切れ端を飲み込んだときでさえ、喉に引っかかってオエーッとなってたので…😣💦

  • k

    k

    1歳10ヶ月のお子さんなら、どこかのすきまにポイっと入れてしまったり隠してたりしないですかね?💦

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。一瞬だったので隠したりもしてなさそうです。早く見つかればいいんですが💦

    • 8月4日