※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuーーー
その他の疑問

ドゥーテスト(排卵日検査薬)とは、今日くらい排卵予定かなー?という日に…

ドゥーテスト(排卵日検査薬)とは、今日くらい排卵予定かなー?という日に使用して、線が出れば排卵日と判断されるのですか?

コメント

ママ

判定線の濃さで判断します!
排卵予定日の4〜5日前から検査を始めて、終了線と同じくらいの濃さになれば陽性で40時間以内に排卵する可能性があるとされています😊
線が出ても終了線より薄ければ、まだ排卵しません。
もし不快でなければ私の排卵検査薬の画像も添付しますので、おっしゃってください☺️

  • yuーーー

    yuーーー

    私はルナルナ使用で基礎体温とか測ってないのですが、例えばですが、排卵予定日8月15日となってたら検査を10日くらいにしてみて線が濃くなっていれば40時間内に排卵すると言う流れで40時間内に仲良しをするてことでしょうか?😓💦こんなの昔はなかったので今の時代凄いなーと古い人間でしてすみません😓もし良ければ写真お願い致します💦今後参考にしたいです✨

    • 8月4日
  • ママ

    ママ

    おっしゃる通りです😊
    ちょっとわかりづらいのですが、2月7日が陽性で8日は薄くなっています。
    5日と7日に仲良しをして今回授かりました!
    基礎体温も併用していたので7〜8日が排卵日だと思います🤔

    生理周期が安定していればアプリの排卵予定日もだいたい当たりますが、不安定だとあまり参考にならないみたいです😅

    • 8月4日
  • yuーーー

    yuーーー

    とても参考になりました😌
    やはり、基礎体温付けてしっかり排卵予定を予測してしてたのでしょうか?💦

    • 8月4日
  • ママ

    ママ

    グッドアンサーありがとうございます❤️
    実は本格的に妊活しようと基礎体温と排卵検査薬を使い始めて一発で妊娠しまして…
    基礎体温はもし病院を受診する時に最低3ヶ月分は必要だと聞いて念のため測ろうと思った程度です😅
    生理開始日だけ8ヶ月前からメモっていたので、そこからドゥーテストのホームページで排卵検査薬の使用開始日を計算しました!

    • 8月5日
  • yuーーー

    yuーーー

    そうなんですね😅基礎体温取るのはめんどくさいですよねー😗
    ルナルナでだいたいの予定に合わしてしてみようかなと思ってるのですが、ドゥーテストに生理後?1週間後でも使用可能?とか書いてあるのですがどうゆう意味でしょうか?生理前、後、1週間空いてれば線はでるが濃いか濃くないか(排卵日)が分かるてことでしょうか?

    • 8月5日
  • ママ

    ママ

    詳しくないのでわかりませんが、尿中のホルモン濃度で判定するので1週間後だったら判定できますという意味かと思います🤔

    • 8月5日
  • yuーーー

    yuーーー

    分かりましたー😌色々とありがとうございます🙇🏻‍♂️試したいと思います。

    • 8月5日