

ミオナ
先月申し立てしたばかりです!
弁護士を雇わず1人で調停するなら2000円ほどで出来ます!
弁護士を雇うならもう少しかかるらしいです😅

morichi
離婚調停を自分でやる場合は、上の方がおっしゃるように、収入印紙代とか諸々で2000〜3000円くらいで済むみたいです。
私は弁護士さんにお願いしようとしましたが、60万程かかると言われて…高くて無理でした😭
ミオナ
先月申し立てしたばかりです!
弁護士を雇わず1人で調停するなら2000円ほどで出来ます!
弁護士を雇うならもう少しかかるらしいです😅
morichi
離婚調停を自分でやる場合は、上の方がおっしゃるように、収入印紙代とか諸々で2000〜3000円くらいで済むみたいです。
私は弁護士さんにお願いしようとしましたが、60万程かかると言われて…高くて無理でした😭
「ココロ・悩み」に関する質問
困った。 小4の娘が学校へ行きたくないと言い出した。 担任の先生が怖くて行きたくないと言う。 若干昭和な指導法をする先生で、罰として教室の隅に立たせたり、体育でできないことがあると強い口調で注意したり。 今…
【クラスラインについて】 同じような方いるのでしょうか… ※批判などご遠慮いただければと思います🙏🏻 元々人に気を遣いやすく気疲れしてしまいます。 また大人数が苦手でLINEグループも苦手です。 会社でLINEのトラブ…
仲の良い友達に人見知りだから挨拶程度でママ友がなかなか出来ないって話をしたら人見知りだからって理由で踏み込めないような大人にはなりたくないから無理にでもにこにこして自分から話しかけるのを心掛けてる。 と言…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント