
昨夜から泊まりでお通夜と告別式に参加しました。赤ちゃんは夫にみても…
昨夜から泊まりでお通夜と告別式に参加しました。
赤ちゃんは夫にみてもらい、私だけ行きました。
赤ちゃんと2日間離れたのは初めてです。
その間夫にミルクをあげてもらっていました。
今朝から身体がだるく、自宅に帰ったら38.7℃熱があります。関節も痛く風邪のような症状です。
ほぼ完ミなのですが、いつもミルク前に少しだけおっぱい吸わせてます。母乳はほんの少ししか出ていないのですが、乳腺炎の可能性はありますか?張りやしこりはありません。
また、一緒に参列した親族の子供が、RSウイルスにかかっていると言っていました。その子供は葬儀に来ていません。親である親族自体は元気そうでしたが、親族を介して私に移ることもあるのでしょうか?
赤ちゃんに移ると重症化するそうなので心配です💦
日曜日なので病院に行くなら明日ですが、夫が仕事休めるか微妙です💦
また引っ越してきて間もないため、自分のかかりつけ医がなく、何科を受診したら良いのでしょうか?
- うさ
コメント

まかろん
RSウイルスのことはすみません、分からないのですが、乳腺炎だとおっぱいにしこりとかあると思います。全体的に固かったりとか。
鼻水や喉はどうですか?
書かれてる症状なら私は内科に行きます。喉が痛かったり鼻水が出ていれば耳鼻科かな。
赤ちゃん小さくて自分が体調崩してしまったらしんどいですね😣💦
うさ
喉も少し痛いので、乳腺炎ではなさそうです!
今日になったら熱も下がってきたのでこのまま大丈夫そうです💦出産後初めての高熱だったので不安でした。コメントありがとうございました😊
まかろん
よかったですね💦
ちょっと疲れが出たんでしょうね。お大事に😌