
授乳中に生理再開すると母乳量が減ることがあります。食事や水分を増やすと改善する場合も。
授乳中に生理再開された方、母乳の量は減りましたか?
どうしたら減るの回避できたかとかあれば教えて下さい!
今8カ月でずっと完母なんですが、昨日生理が来ました😭
離乳食がなかなか進まず、基本半分くらいしか食べません。お茶など水分も口に入れるだけでほぼベーってします💦ミルクは離乳食に使った時、口の周りに発疹が出たので、あげるのがこわいです。
まだ食べるのが安定してないのに、母乳が出なくなるのは心配です😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 6歳)
コメント

とげでまる
私は減らなかったです( ˘ᵕ˘ )
特に気をつけたことはないですけどとにかく自分がしっかり食べることですかね( 笑 )

はじめてのママリ🔰
完母で産後半年で再開しました!
今は卒乳してますが、私は一度も母乳の量減ったと思ったことなかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も減らない事を祈ります💦
- 8月4日

ぷー
私生後2ヶ月くらいで生理来ましたが、全然変わらなかったですよ🤔
生理中は多少張りが少ないかなって思ってましたが、終わったら普通になってましたよ∩^ω^∩
ちなみ完母です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
生理来て少し少ない気もしてましたが、終わると戻るんですね✨根気強く授乳続けます🤱- 8月4日

◡̈*
いつも通り母乳をしていたら生理が再開しても減らなかったですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!このまま続けてみます♪
- 8月4日

はじめてのママリ
2ヶ月で生理きましたが変わらず飲んでくれて、そのまま完母で育てれました😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!完母続けられたと聞いて安心しました☺️
- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!しっかり食べるようにします😆