
5ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まない時、心配です。脱水症状を心配しています。どうすればいいでしょうか。
息子が最近ミルクを全然飲んでくれません💧
完ミでいまは240飲ませています。
5ヶ月になった頃から50くらい残すようになりました。
ほぼ毎日で凄く心配です。
そういう時期もあるんですかね😓
暑くてヘトヘトなのかな?と思いましたが元気でそんなこともなさそうです。
外に出る時はマグに白湯か麦茶を入れて飲ませるようにしたいのですが、それも全く飲んでくれません💦
脱水症状を起こさないか心配で💧
こういう時どうすればいいでしょうか。
- はじめてのママリ
コメント

はな
全く飲んで無いわけでなければ
大丈夫だと思いますよ🙄❤️
夏バテもあるだろうし
家では飲まなくても出先では
麦茶でも飲むかもしれませんよ(*´-`*)♪

ユイくんママ
こんにちは、心配しなくてもベビちゃんそれぞれ色々ですから飲みが悪い時もあるって気楽に構えたらどうでしょうか?全く飲まないわけではなさそうなので、元気ならひとまず安心かと私は思います。
麦茶も初めの頃はうちのベビーも飲まなくて苦労しましたが…そのうち飲むので大丈夫かと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😥
そうですね、いつもは完食するのですが急に飲まなくなったので心配してしまいました( ; ; )
そうなんですね!気長に少しずつ飲ませていこうと思います😢✨
ありがとうございます!- 8月3日
-
ユイくんママ
無理しない程度に頑張ってくださいね。子育てに正解はないって言うようにベビちゃんと一緒にママも成長していくって感じで!でも、昨日まで出来なかった事が急に出来たりするの嬉しいものです。
少しづつです。なんか偉そうにごめんなさい🙏- 8月3日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(><)
安心しました( ; ; )✨
そうですね、毎回同じようには行かないですよね泣
いえいえ、先輩ママさんの意見が聞けて安心しました!
ありがとうございました😓✨- 8月3日
はじめてのママリ
出先で麦茶あげてるんです😓
でもいつも出すか大泣きするかで💦
マグであげるのがよくないんですかね(><)