
コメント

ai
うちの子もモロー反射すごいです💦
おひな巻きやりましたが暑かったみたいでやめました💦
なので寝る時は手を握って寝てます😊
モロー反射になったとき手を握ると落ち着くので🙌
せっかく寝たのにモロー反射で泣きながら起きてしまうので可哀想で😢
ai
うちの子もモロー反射すごいです💦
おひな巻きやりましたが暑かったみたいでやめました💦
なので寝る時は手を握って寝てます😊
モロー反射になったとき手を握ると落ち着くので🙌
せっかく寝たのにモロー反射で泣きながら起きてしまうので可哀想で😢
「おくるみ」に関する質問
明日義実家に行きます、 そこで赤ちゃんのお風呂も済ませてアパートへ帰ります。 湯冷めしないようにしたいのでわすが、どこまでなら厚着して大丈夫でしょうか、、、? 短肌着の上にコンビ肌着で十分ですか? あとはおく…
生後2ヶ月半、ずっと泣いてるんですがこんなもんですか?ありがたいことに夜は多少まとまって寝てくれるようになり19時に寝かしつけた後は夜中一回、明け方一回のミルクに落ち着きました。 ですが日中ずっとグズグズでマ…
生後2ヶ月半なのですがお昼寝を薄暗い部屋でさせても大丈夫でしょうか? 今までは昼夜の区別をつけるために昼間はテレビもつけて部屋も明るくしていたのですが、1ヶ月半頃からいきなり30分しかお昼寝しなくなりそのせいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
回答ありがとうございます😊
やっぱり暑いですよね💦昨日やって寝させてみたところ、21時30分位〜3時前位まで寝てくれました✨が、手足が熱かったです😓息子は手を握ってあげるとよっぽど熟睡してないと起きちゃうんで、困ったもんです😓モロー反射、酷いと両手と両足持ち上げて、体くねらせてパニック起こしてギャン泣きになります💦可愛そうですが、こっちも寝れなくてキツイです😅
ai
うちの子も手足が熱くなっていてやめました💧
冬だったら温かくてよさそうですけどね☺️
うちも酷い時は、両手両足硬直したみたいになってビックリしてギャン泣きです💦
寝かしつけてやっと自分も寝れると思ったのにモロー反射で起きてしまってこっちも寝不足ですよね💦
首が座る頃か3.~4ヶ月になるとだんだん落ち着いてくるみたいですね!
ただ点頭てんかんとモロー反射って似てる部分があるので、大丈夫か不安になるときもあります😭
ma
冬ならほんと気兼ねなくできますー😭
同じ感じですねー💦プルプル震えてたりしませんか?うちだけですかね?
てんかんの心配もあって、最近検索しまくっちゃってます😭不安ですよねー(;>_<;)
ai
プルプル震えて硬直してます😢💦
てんかんは笑わなくなるって書いてあって、笑ったりするし大丈夫かなとわ思ってるんですけど不安ですよね😭
ma
もうお子さん笑うんですね😆うちはまだ、テンション高い時に笑ってるのかなー?位の笑顔何で、笑ってくれるの楽しみにしてます✨
てんかんも色んな種類ありますし、脳波診てもらってもなかなか判断難しい物もあるんで、些細なことで気にしすぎないのが一番ですけどね(;>_<;)