
コメント

ゆ~☆
お腹があんまり空いてないのかもしれないですね(´・ω・`)少し時間をおいてまた、あげてみたらどうでしょう?

退会ユーザー
満腹中枢がもうあるから
お腹いっぱいだから飲まないのでは?♪
体重の増えは大丈夫ですか?(^_^)
なるべく身体を動かしたり
疲れさしてお腹を減らしてみては!
-
kaooooo
5、6時間あけても60ぐらいで満足してるんですかね?
体重は大丈夫なんですけど
このまま日に日に飲まなくなると
心配で体重も増えないですよね?- 3月31日
-
退会ユーザー
それは少ないですね!
うちは200ミルクのみます
かなりお腹を減らしてる様子です。
予防接種などのときに
先生に相談してみては?
心配ですね。うんちやおしっこは
でてますか?- 3月31日
-
kaooooo
やはり200のみますよね?
前までは200飲んでくれてたんですが…
明日予防接種なんできいてみます(´・_・`)
おしっこもうんちも出てます!- 3月31日
kaooooo
お腹が空いてる時にあげて
60ぐらいのんだら
そこから飲まなくなるんですよー!
寝てるときにミルクあげると
眠たいのか遊ばす飲んでくれるんですが( ´_` )
ゆ~☆
遊びのみも成長のひとつみたいですよ(*^^*)
満腹中枢が発達してきて、お腹がいっぱいになってるのかもしれませんね♪
体重が増えてれば、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います!
うんちが出てなかったり、ガスが貯まってたりとかでなければ、お腹が空いたら飲んでくれると思います(*´ω`*)
kaooooo
成長ですか♡
うんちはでてなくても2日に1回は出て
大丈夫だと思うんであまり気にしないようにします\( ´ω` )/
ありがとうございます♡
ゆ~☆
うちの子も同じ頃に遊びのみ始めて、トータルであんまりミルク飲まなくなって心配してたんですが(>_<)
本人は至って元気でしたし、寝返り、ハイハイをしたりお散歩したり身体を動かすようになると自然とミルクを飲むようになりましたよ♪
今思えば、ミルクの時にのんでくれーってすごいオーラ出てたのかな?とも思います(笑)
もうすぐ離乳食も始まると思いますし、心配なのであればかかりつけ医に相談してみてもいいかもしれませんね☆
長々と失礼しました(*^^*)
kaooooo
そうなんですかー♡
今は寝てるだけなのでお腹もすかないんですね♬
わかります!
私もお願いやから飲んでって思いながらあげてるので赤ちゃんにわかるんですかね?笑
うちの娘だけなんかと心配してたんでよかったです♡
ありがとうございます( ´◡` )