
コップの練習方法を教えてください。ジュースが出るか心配で、渡しても遊ぶだけで飲まない😓 知っても飲まない😓
このタイプの反対にしてもこぼれないコップ使ってる方に質問です
練習にと思って渡してもどう出てくるか、ジュースが出てくるのもわからないから渡しても遊ぶだけ😓
どうやって練習させましたか?
出てくるってわかったら飲むとは思うんですけど中々😓
- ゆ(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あゆ
お手本見せてみてはどうですか😄

よっぴー
お子さんが口の挟んだ時に、その近くのところを、ゆさんが指で押して、飲み物が出るのを教えてみてはどうでしょうか?
-
ゆ
少し開けてあげてみたりしたものの吸わずにでてくるのを待ってる感じで進歩ないです😓
- 8月4日

ボンボン
私もこれ使いましたが同じく使い物にならずタンスの肥やしです💧
普通のアンパンマンのコップでジュース入れたら普通に飲めました笑
というかまだ練習早いんじゃないですかね、1歳1ヶ月なら殆どの子は扱えないと思います😅
-
ゆ
いつもコップであげると飲んでくれるのでいいくらいだと思います😊
自分で持って飲めればなぁと思い購入しました!
ですが、このコップやと飲みかたがわからずって感じです😓- 8月4日

まるこ
私も同じようなもの使ってましたが、それよりも普通のコップのほうがすぐ飲めるようになりました!
普段から私が飲んでるのを見ていて、同じように自然と真似して飲み始めましたよ!
練習させるというより、本人が大人と同じようにしたがったときにさせました!
-
ゆ
コップでは私があげると飲めるのですが自分で持って飲めればなぁと思い購入しました!
- 8月4日

のり♡
ワオカップ使ってます!目の前で大好きなジュースを注いで渡したら必死に飲もうとしててかなり練習になりました!初めは上を向いてコップを傾けて飲むということが分からなかったみたいなので仰向けに寝転ばせてもたせたら上手に飲めるようになりましたよ!
-
ゆ
私も同じように大好きなジュースを目の前で入れたりしたのですが、真ん中の方から出てくると勘違いしてます😓
- 8月4日

お豆
これうちの子にも買ったのですが
結局は自分で少し吸わなきゃいけないし
なかなか難しかったみたいで
普通にコップの方が早かったです😰
-
ゆ
ありがとうございます!
- 8月4日

ぶらっくれでぃ
半分より少し上まで飲み物入れた方が
コップを高く傾ける必要なくなるのと
ストローみたいに吸う動作が必要です!
ストロー飲みはできますか?
8ヶ月頃から娘使ってました!
-
ゆ
結構満タンに入れて真似させてみたりしたのですが中々😓お蔵入りになりそうです。
ストローでは8ヶ月から飲めます!- 8月4日

ままり☺️
つい数日前コップ練習用に購入して、初日は泣きわめかれて苦戦してました(笑)
わたしが息子の口に斜めに当てて教えました✨噛んだ→吸った→飲めた!!みたいな♥️
少しずつ扱い方が分かってきたみたいです☺️
が、ストローの方が断然キゲンいいです😓
-
ゆ
ありがとうございます!
- 8月4日
ゆ
お手本見せてるのですが中々😓
あゆ
友達はのんで見せるか、わざと蓋を少し指で開けてお茶をだして飲ませていました😄覚えるとすぐに自分で飲んでくれたといっていました