
コメント

ゆか
先日取得しましたよー!

ゆか
添削解くだけでも、調べながらやるのでなんとなく勉強はできちゃいます!
ほぼ○×問題や記号問題で、記述は1割ほどで長文ではないです!
私は幼児食インストラクターと上級幼児食インストラクターのセットを受講しました。仕事での知識もあったからか、なるほど!と思うところがたくさんありました。
実践しやすいことも学べて、ママのお悩みQ&Aもあるので、わかりやすかったです!
私は仕事でしか子どもと接していないので、世間のママがこう思っているのか!じゃあ給食でもこうやってみよう、こんなお便りを出したらいいのかな?と感じることがありましたよー!
-
home
なるほどー❗️ご丁寧にお答えいただき、とても魅力的な資格に思えてきました☺️そして取得も難しくなさそうですね❗️上級幼児食はちょっと難しいと聞いたので、まずは幼児食インストラクターとってみようと思います🥰
ちなみに、キャリカレのベジタブルフルーツアドバイザーは取られたことないですか?こちらも興味があり🤔- 8月3日
-
home
度々すみません😣私が子供服のブランドの企画で働いているのですが、例えばそこのブランドのサイトとかで、子供ご飯のアドバイス的なコラムをかけるようになったりできるようになりますかね😣お便りの参考になったとうかがい、食に関する仕事でなくてももしかしたら活かせるかも⁉️と思いまして☺️
- 8月3日
-
ゆか
すみません!!!
わたし、返信してるつもりが新たにコメントしてたんですね😱😱😱
書いても問題ないですよー!!
むしろ、そういうお仕事だと思っているので👍🏻
情報発信できる場所があるなら、資格は強い味方ですね!!- 8月3日
-
home
いえいえ!コメントたくさんいただけでとっっても嬉しかったです😊
なんだか仕事にも活かせそうなので早速旦那に相談してみます❣️ありがとうございました🥰- 8月3日
-
ゆか
ぜひぜひ♪
頑張ってください🥰- 8月3日

ゆか
上級は、人体との関係や食育をするような子どもに伝えることについてだったので、少しややこしく感じましたが、難しくはなかったです!
たまたまセットで取れるキャンペーン中だったので😂
今のところ、アレルギー食、ベビーシッター、ほめ育てしか持ってないんですー😞
ほかにも魅力的なのはありますよね♪
いっぺんに受講してローン返済にしたので、もう少し落ちいたら、また探して取ってみようと思います🥺
-
home
わぁたくさんお持ちなんですね❗️すごい🤗❣️頑張って勉強してみようと思いました☺️あとは旦那にお金の交渉です😅
- 8月3日
-
ゆか
ファイトです💪🏻💪🏻💪🏻
- 8月3日
home
わぁ!出会えて嬉しいです🤗もしよろしければ色々教えていただきたいのですが、お時間あるときにお答えいただけると嬉しいです😣
・どのくらいの勉強をどれくらいの期間して取得されましたか?難易度はいかがでしょうか?
とてもとってみたいのですが、飽き性な性格なので、短期間でパッと勉強できないと途中で挫折してしまいそうです。。💦
・勉強してみてよかったですか⁉️
私自身食とは関係のない仕事をしているので、完全に家族、子供のためにという感じで勉強することになります💦なので、日常に活かせなさそうだとあまり意味がないかなと思っているのですが、いかがですか⁉️
ゆか
キャリアカレッジの通信講座を受講しました。
カリキュラム上では3ヶ月ですが、教材や添削問題などは初回に全て一括で送られてきます。
添削問題は教材を見ながら解いて良いので、簡単といえば簡単です😂
郵送もできますが、ネットからでも回答ができるため、私は携帯でやってました!
ちょっとズルで、添削問題だけやるということもできちゃいます😅
わたし、それです😅😅😅
私はamamaさんとは逆で、子どもはいないのですが保育園で調理師をしているので、仕事で活かせたらいいなと思って受講をしました。
でもこの資格を持っていれば、いずれ誰かに教えてあげられたりできるので、持っていて損は無いと思います!
キャリカレだと、受講料とは別に受験料5600円がかかります…
home
ご丁寧にありがとうございます😊
なるほど、最悪勉強しなくても、見ながらやれば取れちゃうということですね😄ちなみに試験は長文を書いたりするような時間がかかるものもありましたか。。?
下の子がまだ小さいので勉強時間をきちんと取れるか少し心配で😅
調理師さんなんですね❗️素敵です😊お料理は好きなのですが全て独学なのでちゃんと知識を持って作れるようになりたいと思ってます🍽幼児食に関して知識深まりましたか⁉️
上の子はすでに2歳になっていて幼児食というか普通の大人と同じご飯食べてるのですが、好き嫌いしたり、家では食べるのにかなり時間かかったりで、そういう点も勉強できると書いてあったので実践できそうな内容だったら受講してみようかな。。と思ってます🙂