
コメント

あにゃ
鶏肉は塩麹にお酒胡椒いれて(お子さまいたら胡椒なしでも大丈夫)
で混ぜて冷凍して食べるときは唐揚げが他のでキノコとかとかと炒めるのもおいしいです♪
豚バラは玉ねぎとしょうが焼きの味付けして冷凍して炒めるだけで一品です!

あにゃ
甘酒も甘味として使って醤油とか使って煮物もおいしそうですね!
鶏ももと大根とか♪
-
とまと
わぁ!!!なるほど!!!
煮物!!!発想がなかったです(^^)ヨーグルト風味って書いてるのですができそうですかね?(((^^;)- 8月3日
-
あにゃ
唐揚げ用のあじつけなので炒めるにはものたりないかもなので味は調整してください!
甘酒ヨーグルト風味🤔
あやしいですね!
ゼリーとか?のがいいかもですね!- 8月3日
-
とまと
ありがとうございます☆
早速作りました♡笑
どうやら、ヨーグルト風味でさっぱりした味わいのようです(^^;)
料理にも使えると書いてあるので大丈夫なのかな〜(笑)
ゼリー‥誰も食べないのです😅。。もぅ、料理しか使えそうになくて😰- 8月3日
-
あにゃ
料理に使えると書いてるなら料理のが消費できそうですね!
お肉なら酵素で柔らかくなりそう♪
力になれずすみません!- 8月3日
-
とまと
そうですよね。。料理で地道に消費していきます。。
いえいえ全然ですよ〜♡本当に(^^)ありがとうございますm(_ _)m💦早速教えていただいたレシピで作りました!!!また、何か教えて下さい(^-^)- 8月3日

ゆきんこ
甘酒、カレー粉で鶏肉に下味つけて焼くのはどうですか?
タンドリーチキンもヨーグルト、カレー粉などスパイス使うので
そのまで変な味にならなさそうな気がします🐓
-
とまと
コメントありがとうございます。
なるほど!!!
カレー粉つけて焼くといいのですね!タンドリーチキンは作った事ないので作ってみます♡- 8月3日
とまと
コメントありがとうございます。
なるほど!!!笑
分量教えて下さいm(_ _)m💦
時短になりますね♡
あにゃ
鶏もも2枚に
塩麹大さじ3
お酒大さじ3
胡椒好みでいれてます!
しょうが焼きは
醤油、酒、みりん、大さじ2
砂糖大さじ3で我が家は甘めにしてます!
とまと
お返事ありがとうございます♡
分量教えてくれてありがとうございます(^^)
これで作り置き完成ですね。