※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

前置きですが、蚊も触りたくない程虫嫌いです。旦那がトイレ行く時に洗…

朝からすみません。
前置きですが、蚊も触りたくない程虫嫌いです。

旦那がトイレ行く時に洗濯機のへんのGみたって...
1・2ヶ月くらい前にその部屋バルサンたいたのに...

ブラックキャップ効果あるって聞くけど、置くタイプは赤ちゃんがもし誤飲したら嫌なので置きたくないなーって😂

またバルサンたくべきですかね?
G出た時のみなさんの対処法教えてください(>_<)
殺すやつの冷却スプレーはもぅ買ってあります😂

コメント

いちご

昨日うちにもG出ました。
めちゃくちゃゴG対策してるのに(笑)Gなんてそんなもんです。
サニタケのゴキブリキャップはわりとよく効きます。家中に置いてありますが、家の外で3匹死んでました。娘が小さい時はやはりG団子見つけると喜んでましたが、結構大きいのでごっくんすることはないと思います。なるべく赤ちゃんが見えないところに置いてました。
私は見つけたら確実に殺す!
見つけたまま放置したことはありません。見つけたら即刻殺してます。殺虫剤と台所出た時用の冷凍するやつと二本常備してます。
あとはGがいなくなるスプレーを気になるところに定期的にしてます。
私も旦那もGはかなり苦手なので毎年この時期になるととても苦痛です。早く引っ越したい。

  • りん

    りん

    ウチも旦那に即刻毎回殺してもらってます😂

    • 8月3日
iso

うちは10年以上、もっとかな、G見ません。

夜寝るときに窓を必ず全てしめてます。
G侵入の一番多いのは窓と網戸の隙間だそうです。
薄暗くなってから動き出し、夜明けが一番活発だと聞いたので。

もともと海外在住だったので、暗くなっても窓開けたまま生活する習慣がないので。

  • りん

    りん

    窓も換気の時以外全然開けないし、夜はもちろん全部閉めてます😂

    • 8月3日
ママリ

うちも誤飲が怖くてブラックキャップ置きたくなかったけど、ついに手の届かないとこに気をつけて置きだしました!そしたら1匹だけでてきたかど死んでました😊それからまだみてないです👌ブラックキャップは外用もあるので、外に置いて外からの侵入を防ぐっていうのもりんさんはナシですか🤔?

  • りん

    りん

    アパートで2週に1回くらい外掃除の人くるんですが、前に置いてたらそのまんまなくなっててwww

    • 8月3日