※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりる
産婦人科・小児科

首の後ろに広がる刺す痛み。スピラゾンクリームが効かず、別の皮膚科への受診予定。原因がわからず不安。

首の後ろを何かに刺されたようです。
日に日に広がっています。皮膚科でスピラゾンクリームを処方されましたが、あまり効きません。来週違う皮膚科を受診予定ですが、一体なにに刺されたのか、、、なにかわかりませんでしょうか 泣

コメント

りな

汗疹じゃないですか??🤔

  • まりる

    まりる

    汗疹ですかね💦たしかに広がってはいます

    • 8月3日
ちょこれーと

元医療従事者で、現在は専業主婦です。

元々皮膚科で勤めておりましたので、
少しでもお役にたてましたら幸いです。

お写真を拝見させて頂きました。
確かに虫刺性皮膚炎のように見受けられます。

この時期ですと、チャドクガかも知れないですね。

また上記の方のコメントを否定してしまい
申し訳ないですが、スピラゾンクリームは
確かに強いランクのステロイドにはなりますが
ほんの何日かの使用なら問題ありません。

それから、ステロイドの副作用についてですが
ステロイドの副作用はちょっと塗ったくらいで
出るようなものではございません。
ステロイドの副作用は、勝手な判断で
顔には塗ってはいけないランクのステロイドを
使い続けたり、凄く強いランクのステロイドを
2年〜3年使って出る可能性があると
言われています。
ステロイドを怖がる保護者様や、
間違った知識が広がっておりますが、
ステロイド薬は医師の指示の元で使用すれば
怖いものではございません。

またステロイドの正しい使用方法は
良くなったらすぐにやめるのではなく、
良くなっても1週間は使用し、その後
2日に一回、3日に一回と徐々に間隔を
開けて最終的に卒業するのが正しい使用方です。

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    まりる 様

    追加のコメント失礼します。

    因みに虫刺されで正しいと私も思いますし、
    今の時期はチャドクガが増えるので
    チャドクガだと思うのですが、
    チャドクガですと非常に痒みを伴うので
    ステロイドの使用は続けてあげて欲しいです。

    先生はきっと、チャドクガを想像して
    早く良くしてあげないと痒みが強くて
    可哀想という思いからそのランクの
    お薬を出したのだと思います。
    因みに、強いランクだと言っても
    ステロイドのランクが5段階ある内の
    3番目に強いお薬の部類です。
    他に3番目に強く、良く赤ちゃんに
    使われるリンデロンと同等です。

    もし不安なようでしたら先生に相談の元、
    下げてあげても良いと思いますが
    ステロイドの副作用を恐れ、弱いものを使い続け
    良くなったり悪くなったりを繰り返すと
    逆に皮膚が硬くなったりして、お薬の
    効きが悪くなってきます。そうなると
    どんどんステロイドのランクをあげないと
    効き目が出なくなってしまうのと
    湿疹等は早めに治してあげないと、色素沈着し
    痕になってしまいますよ。

    個人的には弱いものを続けるよりも、
    少し強いものを使いすぐに治してあげ
    ステロイドを卒業するやり方が一番だと思います。

    お大事になさって下さいね ◟̆◞̆

    • 8月3日
  • まりる

    まりる

    ご丁寧に詳しくありがとうございます😢
    チャドクガ調べました。可能性が高そうです。
    ステロイドの件もとてもわかりやすく、納得しました。このままステロイド使いつつ、個人的に気になるので新しい皮膚科に行ってみようと思います。親身になってくださり、ありがとうございました!

    • 8月3日
  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    まりる 様

    赤ちゃんにとってのステロイド3段階目は
    場合により出る事が全然ある強さのランクですので、その場合は先生を信じて
    あげて下さいね!

    また、時にステロイドを塗布した影響で
    塗った所が白く抜けてしまう事があります。
    それはステロイドの副作用ではなく、
    皮膚が正常に良くなっておりますよ!といった
    証拠ですので、白くなってしまっても
    時間が経過すれば元に戻るのでご安心下さい。

    後、ステロイドは直射日光に当たりますと
    色素沈着を起こしてしまいますので
    外出の際は塗らないか、日焼け対策を
    しっかりと行ってあげて下さい( •ω•ฅ)

    色々と長くなり申し訳ないです。

    セカンドオピニオンで早く良くなると
    良いですね♪
    お大事にした下さい。

    • 8月3日
riri

範囲が広いので虫刺されというより、かぶれや汗疹に見えます🤔

  • まりる

    まりる

    桃の葉ローション等も試してはいるのですが💦

    • 8月3日
マーマまま

汗疹だと思いますけど😥別の皮膚科をおすすめします💦スピラゾンはステロイドのレベルが「強い」に属していますし、長期での使用や大量に使用した場合、または密封療法をした場合ですが、発育障害のおそれがあるので、小児にはあまり処方されません💦

  • まりる

    まりる

    ええー😰そうなんですか?!虫刺されと言われた上に、そんな薬が処方されたなんてショックです、、、もうつけません😭来週速攻違う皮膚科行ってきます💦

    • 8月3日
  • マーマまま

    マーマまま

    まだ短期間ですし、副作用が出るほどでもないので大丈夫だと思います😌怖がらせてすみません😣💦早く良くなるといいですね😊

    • 8月3日
はる

手足口病の時に息子は首にそんなのが出ましたよ!