
娘の保育園での悩みです。保育園には行けるものの、先生に預けると大泣き。先生の連絡ノートに書かれた内容に疑念を感じ、先生に確認したい。今後の対応が不安。
娘の保育園のことなんですが、、
1年半ほど通っていますが未だに、朝大泣きします。
保育園まではなんとか行けるのですが先生に預けようとすると大泣きです。
日中は楽しく遊んでいますよ!と言われるのですが、、
お家では、先生怖いと言う時があります。
今日、発熱のため保育園から呼び出しがあり
お迎えに行くと娘のクラスは外でどろんこ遊びをしており、娘は日陰にいました。
お家に帰って、連絡ノートを見てみると先生のコメントのところが1部修正テープで消されており
裏からうっすら見えたので、見てみると
どろんこ遊びでバケツを持って~や
泥団子を作って遊び~と書いているのがうっすら見えました。
娘の昼の状況が知れる連絡ノート、、
してもないことを書かれており熱が出たから書き直されたのか、、
他の子と間違ったのか、、(それにしても私が行った時にどろんこ遊びしていので、、)
今まで信じていた言葉にまで不信感を抱いてしまいました。
長くなりましたが、先生に他の子と間違ったのか
それとも、いつもこういう感じで書いているのか
聞きたいのですが、、(本当のことを言ってくれるかは分かりませんが)
ありのまま聞いていいですかね、、
娘を預けてるので今後の対応が変わったりしないかも不安です。。
私が気にし過ぎなんですかね、、
- しろくま(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はる
お迎えは何時ごろでしたか?
保育園によるとも思いますが連絡ノートはお昼寝中に書く園が多いと聞きました。
お昼寝後だったなら、書くことが他になくて
あとは午後にこれをして、を先取りで書いたのかも😅
熱が出てから書き直しですかね?
全部保育が終わってから書けないし
よくあることなんじゃないかなと思いました🤔
しろくま
コメントありがとうございます😊
お迎えに行ったのは10時頃でした💦
先生達も忙しいし、バタバタなのは分かっているんですけどね、、😔
はる
そうなんですか💦
お昼寝後ではなかったですね、すみません!
何時ごろ書いてるんですかー?とか軽く聞いてもいいと思います😄
しろくま
いえいえ💦私が書いてなかったので、すみません😣
角が立たないように軽く聞いてみたいと思います☺️
ありがとうございます🙏✨