
コメント

cocomama
毎日うつ伏せで寝てます。
顔は横向いてるならいいやと思ってます!

退会ユーザー
1歳までは突然死症候群のリスクがめちゃめちゃ上がるので、寝てる時は絶対仰向けに戻してあげて!と言われました(><)冊子なども貰いましたよ(^o^)👌
仰向けにすると泣くので大変ですが😭死んじゃうと怖いので😭
-
4姉妹まま
うちの子も仰向けに戻すとなきます!!
戻しても知らないうちに
うつ伏せになります(--;)
なんか対策とかしてますか?- 8月2日
-
退会ユーザー
なりますね😭3ヶ月から寝返り始まってもうゴロンゴロン動くので、夜寝る時は横にぴったり引っ付いて寝てます(^o^)ちょっとでも動いたら目さめます!
まだそんなに動かなかった時期はゴツめのクッションで壁作ったりしてましたが、今は乗り越えるのであまり意味ないので
気づいたらとにかく戻すようにしています。
突然死症候群でお子さんを無くされた方のブログなどを見てるとやっぱり習慣的にうつ伏せが多かった方も結構いるみたいなのでまだ原因がはっきりわかってないからこそ気をつけれる所は気をつけようと思ってます😭
どうしても寝ちゃってて、起きたらうつ伏せでわ〜😭とかは、ありますが気づいた限りは戻してます😭!!- 8月2日

もえまき🐶💙
夜は仰向けで寝かせてますが、昼寝程度ならうつ伏せで寝かせてます!
腹ばい練習してる時にそのままうつ伏せ寝させてたので2ヶ月くらいからは昼間うつ伏せにしてます!
10分おきに寝息などの確認と、顔がきちんと横向いて息できるようになってるか確認してました。
夜は流石に長い間私も寝るので怖いので仰向けで寝かせてます!
4姉妹まま
いつからうつ伏せで
寝かせてますか?
cocomama
5ヶ月くらいからだったと思います!