![かたくりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願に行く際の腹帯について相談です。新しい腹帯を買うか、前回のを持っていくか迷っています。体験談を教えてください。
来週安産祈願に行きます。
腹帯についてですが
私の行く神社は販売はしておらず、皆さん持ち込みです。
1人目の時に内側にスタンプ押してもらったんですが
新しいものを買って持っていくか
それとも1人目の時と同じものを持っていき隣にスタンプしてもらうのか
腹帯持っていくのはやめるか…。
1人目のときは腹帯買ったものの着けずに終わってしまいました。。
なのでまた新たに買うのもな~
でも縁起物だしな~と迷ってます。
私はこうしたよーって体験談おしえてください!
- かたくりこ(5歳2ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時とは別で新しく買ったもの持っていきました!
一応ご祈祷してもらうので、新しいもの持っていくのがいいのかと思います😊
使わないのであれば…もったいないですよね💦
![ジェジェネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェジェネ
腹帯、縁起物ですが全然使わないですよね(T_T)
私は1人目は購入、2人目の時はセットで付いてきて腹帯2枚持ってます。
1人目の時に常に身に付けるものにスタンプしてもらった方がいいと聞いて、腹帯の他にトコちゃんベルトと腹巻きを持参してスタンプ押してもらいました!笑
そして2人目の時も1人目がかなりの安産だったので願掛けのつもりで、同じトコちゃんベルトと腹巻きを持参し違う神社でしたが元から押してあったスタンプの横に新しいスタンプを押してもらいました(^^)
腹帯はちょっとな〜とお思いでしたら、腹巻きとかどうですか?笑
![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽ
お腹大きくなるのが冬だったので、自分で買った犬印の腹巻と腹帯がセットになったのを持っていって、拝んでもらいました☺
ご祈祷終わった後に神社から腹帯もらいましたが、全く使いませんでした💦
同居の義祖母&義母による腹帯の巻き方講座がありましたが、一切使ってません(笑)
なので私はまだ1人なんですけど、2人目授かったとしたら買ったのを持っていこうとと思います💡
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
1人目のときは、持ち込みでスタンプ押してもらいました。
今回は、1人目のときと妊娠時期にズレがあって、1人目のときの腹帯は暑そうなので、薄めの腹巻きタイプのものを新たに買って、
1人目のときのものと、新しいもの、両方持って行く予定です😊
腹帯、色々なタイプのものがありますが、1人目のとき、どれも使用しなかったのですか?😳
-
まぁ
1人目の安産祈願に行ったとき、他の方が、前回の腹帯でも良いか尋ねていて、神社の方が良いと言ってました😊
- 8月2日
コメント