
コメント

まるこ
パン粉や片栗粉は使い捨てです。
感触遊びで使います😄

ままり
もちろん使い捨てですよ!
遊びのために買ってきていました。
感触遊びとして、パン粉や片栗粉や小麦粉、氷や絵の具など、これからたくさん触らせてくれると思います!
-
ママリ
そうなんですね、半年ほどの期間限定の保育園ですがいろいろ学んでるなぁと思ってます。ありがたいですね☺️
- 8月2日
まるこ
パン粉や片栗粉は使い捨てです。
感触遊びで使います😄
ままり
もちろん使い捨てですよ!
遊びのために買ってきていました。
感触遊びとして、パン粉や片栗粉や小麦粉、氷や絵の具など、これからたくさん触らせてくれると思います!
ママリ
そうなんですね、半年ほどの期間限定の保育園ですがいろいろ学んでるなぁと思ってます。ありがたいですね☺️
「遊び」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね、給食で使うのかな〜消費期限過ぎたやつで遊んでるのかな〜とか考えました。
わざわざそんな遊びさせてくれるなんてありがたいですね☺️
まるこ
私が働いてた保育園では、粘土も小麦粉で手作りしてました😄
口に入れても安心だし、片栗粉は水を入れて触るとすごく感触が面白いです😆
たくさん遊べるといいですね😄
ママリ
そうなんですね、ビビリな息子はなんでも初めてのものには、慣れるまで時間かかります😅でもお友達みてると少し意欲が出てきたようです。それも保育園のおかげですね〜
まるこ
うちの息子もかなりのビビりです😳
周りのお友達から受ける刺激って大事ですよね😆
ママリ
今日お友達みながら、ボールプール自分から初めて入りましたよ〜って報告うけました😆保育園っていいですね。期間限定の保育園ですが、終わってからも一時保育など利用させてあげたいと思いました。