
美容師ママさん、育児と仕事の両立に悩んでいます。技術練習の時間が取れず、選択肢を模索中。同じ状況の方、両立のコツを教えてください。
美容師ママさんいらっしゃいますか?
働き方参考にさせてください!
生後9カ月の娘を時短保育(8:45〜16:30)で預けて
美容室でアシスタントとして10:00〜16:00で働いています!
平日、休日関係なくほぼワンオペ育児です。
技術の練習の時間がとれないなぁーと思い
今いろいろ考えてるところです!
もうすこし大きくなれば
きっといろんな選択肢があるはずだけど
現状どうするのが私にとっても
娘にとっても最適なんだろうかと...
幼いお子さんをお持ちで美容師のママさん
どんな感じで両立してますか?🥺
- りぃ(6歳)
コメント

ママり
どの程度の技術が可能なアシスタント…かにもよるとは思いますが、パートタイムでアシスタントはなかなか厳しいですよね💦
スタイリストになっちゃえばママスタイリストでパートタイムでもこなせますが…。

おるい
私は美容師アシスタント一年目です!
1歳3ヶ月の息子がいます!
ちょっと可哀想ではありますが、延長保育を利用して20:15まで預けています💦そのかわり朝練しています!
休みの日や帰ってからは子供との時間を大切にしています!!
-
りぃ
わたしも1年目です😍
まだ1歳にもなってないので
延長保育も土曜保育も使ってなくて...
朝練は何時からですか?🤔
保育園は朝何時に送ってますか?
差し支えなければ教えてください🥺- 8月4日
りぃ
営業中にどんどん技術を学べる
お店ではありますが
プラスで練習していかないとと!
まだ1年目なのでこれからたくさん
頑張らないとです!
お店にママさんアシスタント
たくさんいますがパートで
アシスタントでも練習とかも
できてるんですよねー🥺
うちの子がいちばんちびちゃんなので
難しくて😢